(注:記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります)

 本セミナーは,Linuxの基本事項を含めてSambaの使い方を分かりやすく解説する。引き続き,WindowsからSambaへの移行手順を解説する。

(ミラクル・リナックス 小田切 耕司)

 NTドメインからSambaのドメインに移行する手順は以下の通りである。

(I)(PDCとするべき)SambaマシンをNTドメインに追加
(II)NTドメインからユーザー情報,グループ情報を抽出
(III)ユーザー情報,グループ情報をLDAPへ投入
(IV)共有データをNTからSambaへコピー
(V)NTドメインのSID(セキュリティ識別子)をSambaへコピー
(VI)SambaマシンをLDAP用に修正し,PDCとして設定

 (I)については前回解説したので,(II)以降を順次解説していこう。

移行手順

(II)NTドメインからユーザー情報,グループ情報を抽出

 ユーザー情報/グループ情報をNTドメインから取り出す。それには,pwdump2というコマンド(後述)などを利用して情報を出力させ,ファイルに保存すればよい。なお,移行終了後に,以下のコマンド(Samba上でユーザー情報やグループ情報を保存)を実行して結果を比較し,正しく移行できていることを確認すると良いだろう。

# wbinfo -u > wbinfo-u.txt
# wbinfo -g > wbinfo-g.txt
# getent passwd > passwd.txt
# getent group > group.txt

OpenLDAPの導入

 複数台のSambaを使ってWindowsドメイン環境を構築するには,LDAPの導入が前提になる。Samba 2.2のLDAPSAM機能は,OpenLDAP2.0対応として開発されているが,実際には米Oracle社や米Netscape Communications社,米Novell社,米IBM社のLDAPサーバーにも対応している。Sambaに多少変更を加える必要はあるが,いずれのLDAPサーバーも問題なく利用できる。現在,OpenLDAP2.1を利用する場合もSambaに手を加える必要があるので,ここではSambaを変更することなく使えるOpenLDAP2.0.27を利用した方法を紹介する。

 Red Hat系のディストリビューションであれば,以下の場所からOpenLDAPのRPMをダウンロードする。

・MIRACLE LINUXの場合

http://www.miraclelinux.com/support/update/data/openldap.html

・Red Hat Linuxの場合

http://updates.redhat.com/など

 そして,入手したRPMを以下のようにインストールする。

# rpm -Uvh openldap-2.0.27*.i386.rpm
# rpm -Uvh openldap-clients-2.0.27*.i386.rpm
# rpm -Uvh openldap-devel-2.0.27*.i386.rpm
# rpm -Uvh openldap-servers-2.0.27*.i386.rpm
# rpm -Uvh nscd-2.3.2*.i386.rpm
# rpm -Uvh nss_ldap*.i386.rpm

 ソースから導入する場合は,まずソース・コードをhttp://www.openldap.org/などから入手する。最新バージョンは2.1であるが,SambaのLDAPSAM機能は2.1に正式対応していないので,2.0系(最新は2.0.27)を使うと良いだろう。

(1)ソース・コードをダウンロードしたら,以下のコマンドで伸張・展開する。

# tar xfz openldap-VERSION.tgz

(VERSIONは入手したもののバージョン番号)

(2)展開後に,ソース・コードを格納したディレクトリに移動する。

# cd openldap-VERSION

(3) コンパイル・オプションを指定する。

# [env settings] ./configure [options]

なお,optionsで指定できるコンパイル・オプションは

# ./configure --help

で確認できる。

図1●configureオプションの例

 以降は,図1[拡大表示]に示したオプションを指定してコンパイル(LSB:Linux標準に準拠)したことを前提に解説を進める。

(4) 依存関係を構築する。

# make depend

(5)モジュールをコンパイルする。

# make

(6)単体テストを実施する。

# make test

(7) システムにインストールする。

# make install

以上で,ソースからの導入は完了である。

 続いて,Sambaの認証にOpen LDAPが使われるよう環境を整える。

Samba-LDAPの導入

 先々月号で,SambaのWinbind機能を使ってWindowsドメイン環境にSambaを導入したが,ここからはSambaをLDAPSAM機能版に変更し,Sambaによるドメインを構築する。

 Sambaの認証にLDAPを使用するには,専用のコンパイル・オプション(--with-ldapsam)が必須なので,通常のRPMなどは使用できない(普通のディストリビューションに同こんされているSambaは標準ではLDAPに対応していない)。

 LDAPに対応した,コンパイル済みのRPMとソースRPMが

http://www.miraclelinux.com/support/update/data/samba-ldap.html

にあるので,これを使用していただきたい。

(ミラクル・リナックス 小田切 耕司)