「日本市場における迷惑メール対策は、正直、昨年までは鳴かず飛ばずだった。だが、今年になってから急激に案件が増えている」。こう語るのは、迷惑メール対策ベンダーのミラポイント ジャパンの湯佐嘉人(ゆさよしひと)社長である。

 ミラポイントは6月8日、同社の迷惑メール対策アプライアンス「RazorGate」に、エンドユーザー自身が迷惑メールの判断基準を設定できる機能「Mirapoint Junk Mail Manager(JMM)」を付加すると発表した。従来はシステム管理者が設定する必要があり、個別設定が難しかった。「届くべきメールが迷惑メールと判断されてしまう誤検知を大幅に減らすことができ、顧客への訴求力がさらに高まる」(湯佐社長)という。新機能の追加は8月中旬となる。

 JMMを使うことで、エンドユーザーはRazorGateがいったん迷惑メールと判断した自分宛メールの一覧を閲覧することができる。その中から必要なメールを抜き出したり、迷惑メールかどうかを判断する設定を変更したりすることが可能だ。

 RazorGateは企業ネットワークのゲートウエイ部分などに設置するアプライアンス。価格は下位機種の「RazorGate 100」の場合で約120万円からとなっている。JMMの料金はRazorGateが備える迷惑メール対策機能のライセンス料金に含まれる。

 ミラポイントの製品はすべて販売パートナーを介してユーザー企業に提供される。現状の販売パートナーは、シーティーシー・エスピーや日商エレクトロニクス。湯佐社長は、「将来的には販売パートナーを増やしていきたい」という。

鈴木 孝知=日経ソリューションビジネス

ITソリューションを“提案”する方々のための専門情報サイト「ITサービスLeaders」 が6月1日オープンしました。アクセスはこちらから。


「日経ソリューションビジネス」は、ITサービス企業の営業・マーケティング、マネジメント向けの雑誌です。 今なら「日経ソリューションビジネス」を無料で1冊試読いただけます。 詳しくはこちらからどうぞ。