富士通サポートアンドサービス(Fsas)が電子自治体向けのシステム販売を強化する。同社の2001年度の自治体向け事業は,売り上げ全体の1割強の約250億円に達しているが,これまではLAN敷設やパソコンの配備など,インフラ部分の導入案件が中心だった。今後は「e-Japan戦略で立ち上がる新たなマーケットに力を入れていく」(忽那恭一営業本部長代理)。人口20万人以下クラスの地方の中核自治体を主要なターゲットとし,2004年には400億円以上の売り上げを目指す。

 Fsasが電子自治体向けビジネスの柱とするのは,自治体間ネットワークの構築サービスと自治体向けポータル・サイトの構築。2001年4月に発売した「住民基本台帳ネットワーク構築支援サービス」と「総合行政ネットワーク(LGWAN)構築・運用支援サービス」の販売を強化するとともに,2002年4月には自治体の各種情報を住民・企業に情報発信するためのポータル・システムの構築サービスを発売し,ネットワーク構築ビジネスとの相乗効果を狙う。

 4月に発売する新サービスは,富士通の行政情報提供システム「i-City」をベースに,画面設計のひな形や導入,教育,保守,サポートなどをセットにしたソリューション・メニュー。これまで個別の自治体向けに構築実績があるシステムで,セット商品としてメニュー化することで拡販を図る。価格は未定だが約1000万円からになる見込み。

 電子自治体システムの拡販に向けて人員も増強する。現在の約30人の本社営業・技術支援部隊と全国約200人の営業部隊を「年間2割程度のペースで増やしていきたい」(忽那本部長代理)とする。(森重)