ボーランドは2003年6月12日,UMLモデリング機能とJava開発機能を統合した開発環境の新版「Borland Together ControlCenter 6.1」などを発売することを発表した。6月27日に出荷する。製品名からも分かるように,米Borlandが2003年1月に買収した米TogetherSoftの「Together ControlCenter 6.0」の後継製品となる。価格は旧版と変わらず,95万円(指名ユーザー・ライセンス)。

 同製品は,UMLモデリング機能と,Java/C++/C#/Visual Basic 6.0/Visual Basic .NETのプログラムなどが開発できるエディタ機能などを備える。また,デプロイ機能や,UML図とソースコードがお互いの変更点を同期しあう「LiveSource」機能も備える。今回はマイナー・バージョンアップであり,新機能は特になく,ボーランド製品との連携を強めたことが特徴。ボーランドのWebアプリケーション・サーバー「Borland Enterprise Server 5.2」へのホット・デプロイや,パフォーマンス・プロファイリング・ツール「Borland Optimizeit Suite 5.5 for Java」をメニューから呼び出すことが可能になった。

 今回,ボーランドは同製品を含む3つの製品から成る「Borland Together 6.1」ブランドを発表。「Borland Together ControlCenter 6.1」のほか,機能を制限した廉価版の「Borland Together Solo 6.1」(55万円),Borland Together ControlCenter 6.1のモデル部分を抽出し,エディタ部分にJBuilderを利用することを前提とした「Borland Together Edition for JBuilder 6.1」(60万円)を揃えた。Borland Together Edition for JBuilderは,2003年2月に旧版が発表されている。新版では最新の「JBuilder 9 Enterprise」と連携できるようになっている。なお,エディタ部分にオープンソースの統合開発環境「Eclipse」を利用できる「Borland Together Edition for Eclipse」も「今年の第3四半期に出荷予定」(マーケティング部 部長 藤井等氏)。

 3製品の稼働OSは,Windows NT4.0/2000/XP Professional,Red Hat Linux 7.2/7.3/8.0,SuSE Linux 8.0/8.1,Solaris 8/9。ほかにBorland Together ControlCenter 6.1とBorland Together Solo 6.1は,Mac OS Xでも稼働する。

 そのほか,Borland Together Edition for JBuilder 6.1とボーランド製品をセットにした,J2EE開発用スイート製品の新版「Borland Enterprise Studio 6 for Java」(95万円)も同時に出荷する。これも,機能的に新しいものはなく,最新のボーランド製品を同梱することが特徴。Borland Together Edition for JBuilder 6.1のほか,JBuilder 9 Enterprise,Borland Enterprise Server 5.2,データベース・エンジン「JDataStore 6」を同梱する。なお,JBuilder 9 Enterpriseには,Borland Optimizeit Suite 5.5 for Javaが含まれる。

 Borland Enterprise Studio 6 for Javaの稼働OSは,Windows NT4.0/2000/XP Professional,Red Hat Linux 7.2,Solaris 8。

(井上 英明=日経システム構築)