マイクロソフトは4月7日,次期サーバーOSであるWindows Server 2003日本語版の開発が完了し,製品メディアの製造段階に入ったと発表した。製品版の発売は5月中旬の見通し。同社では4月8日からMSDNの会員専用ダウンロードWebサイトで,製品バージョンのダウンロードを開始する。
同社では合わせて,64ビット版のデータベース管理システムである「SQL Server 2000 Enterprise Edition (64bit) 日本語版」の開発を完了したと発表した。64ビット版SQL Serverは,64ビット版のWindows Server 2003上で稼働するもので,従来よりも大容量のメモリーが利用可能で,性能が大幅に向上しているという。