ボーランドは2003年7月8日,Borland C#Builder for the Microsoft .NET Framework日本語版を発表した。8月4日から順次出荷する。米Microsoftが開発したプログラミング言語C#を使ってアプリケーションを開発するためのツール。コンパイラは製品に同こんするMicrosoftの .NET Framework SDK 1.1付属のものを利用するが,GUIベースの統合開発環境(IDE)はボーランド独自のものを使っている。

 製品ラインナップはArchitect,Enterprise,Professional,Personalの四つで,価格はそれぞれ36万円,24万円,6万8000円,1万円。PersonalはWebサイトの無償ダウンロード・サービスでも提供するが提供開始時期は未定(Personal英語版のパッケージは2003年6月に出荷が始まっているが,無償ダウンロード版は7月8日現在まだ提供されていない)。Personalのパッケージ版は商用ソフトの開発が可能だが,無償ダウンロード版はフリーソフトの開発しかできないというライセンス上の違いがある。出荷開始はArchitectが2003年9月,それ以外は同年8月4日。稼働OSはWindows Server 2003,Windows XP Professional,Windows 2000 Professional/Serverである。

 PersonalはC#言語による基本開発機能だけを備えたエディション。Windowsアプリケーション,ASP .NETに基づいたWebアプリケーション,XML Webサービスなどを開発できる。ProfessionalはPersonalの機能に加え,Borland Data Provider for ADO .NETと呼ぶボーランド独自のデータベース・アプリケーション開発用コンポーネントの一部が提供される。Enterpriseは,Borland Data Providerのすべてと,Janeva(ジャネーバ)と呼ぶJ2EEやCORBA対応アプリケーションとの統合機能を利用できる。

 ArchitectはEnterpriseに,同社製モデリング・ツールTogetherの機能を統合したエディション。ECO(Enterprise Core Objects) for .NETと呼ぶモデル開発向けのコンポーネント・フレームワークを備える。これを利用するとユーザー・インタフェースとロジックとを分離して開発できるので,ユーザー・インタフェースを変えても,モデル図上でユーザー・インタフェース部品とロジック(メソッド)との接続を変えるだけで修正を済ませられる。Windowsアプリケーション開発とWebアプリケーション開発のいずれでも利用可能である。

 同社は2003年12月26日までの期間限定で,ボーランド製品の登録ユーザー向けにEnterpriseまたはProfessionalを割引販売する。価格はそれぞれ9万8000円,2万8000円である。ボーランドのWeb販売サイト「ボーランドストア」などで購入できる。

(日経ソフトウエア)