国内のADSL(asymmetric digital subscriber line)などのxDSLサービスの累計回線数が9月末で900万を突破した。総務省の10月16日の発表によると,9月末のxDSLサービスの提供数は922万8686で,8月末に比べ34万7647回線の増となった。単月の増加ペースはここ数カ月間,34万前後で推移している。

 事業者別の加入者では,ソフトバンクBBが提供する「Yahoo! BB」が8月末に比べ15万5000増の324万8000。累積のシェアは35.2%だった。一方,NTT東西地域会社の「フレッツ・ADSL」は,10万6257増の343万5118(NTT東日本が191万1724,NTT西日本が152万3394)。累積シェアは東西NTT合わせて37.2%である。

 9月の単月シェアは,ソフトバンクBBが44.6%,NTT東日本が16.8%,NTT西日本が13.7%。ここ数カ月で東西NTTのシェアが若干落ちてきている。

(蛯谷 敏=日経コミュニケーション)