NTTPCコミュニケーションズ(NTTPC)は10月29日から,広域イーサネット・サービス「SuperEBN-BroadEther」(ブロード・イーサ)を開始する。同社はこれまで,IP-VPN(仮想閉域網)サービス「SuperEBN」を提供してきたが,広域イーサネットに対する顧客ニーズが高いと判断し,提供に踏み切った。これに伴い現行のIPベースのSuperEBNは,名称を「SuperEBN-Multi IP-VPN」に変更。並行してサービスを提供していく。

 BroadEtherではアクセス回線として,専用線,ATM専用線,NTT東西地域会社の広域イーサネット・サービス,ADSL(非対称ディジタル加入者線),定額PHSサービス,東西NTTの地域IP網,ダイヤルアップに対応。ADSL回線は,アッカ・ネットワークスを使う場合と地域IP網を使う場合の二つの選択肢がある。

 ただし,ADSLと地域IP網,定額PHS経由でのアクセスはIP網を経由するため,利用できるプロトコルはIPに限られる。

 地域IP網経由の接続には,ユーザーがNTTPC網内のゲートウエイとの間でIPsec使用のVPNを設定する「IPsec型」と,ユーザーのPPP(point-to-point protocol)回線がBroadEtherにダイレクトに接続する「フレッツ・オフィス型」がある。

 フレッツ・オフィス型は,NTT東西が企業向けに提供しているフレッツ・オフィス用の相互接続インタフェースをNTTPCが利用。BroadEtherのユーザーごとに,NTTPCの広域イーサネット網と地域IP網との接続インタフェースを設定する。

 料金は基本的に個別見積もり。NTTPCは料金例として,128kビット/秒の専用線を使う場合で月額4万7280円から,アッカのADSLアクセスを使う場合は月額1万1000円から,としている。