auブランドで携帯電話サービスを提供するKDDI/沖縄セルラー電話は2月25日,電子コンパス機能を搭載したcdmaOne携帯電話端末「C3003P」(松下通信工業製)を3月中旬から発売すると発表した。電子コンパス機能は,地磁気センサーにより端末の「向き」を判別するもの。GPS(global positioning system)による位置情報機能「eznavigation」と組み合わせて,歩行者ナビゲーション機能を実現する。

 電子コンパス機能は,eznavigationのコンテンツの一つである「NAVITIME」で利用できる。移動しながら地図を表示しているとき,進行方向が常に画面の上になるように自動的に地図が回転する。これにより,携帯電話端末の画面の経路に従って進めば,目的地まで到達できる。

 地図は上下左右および斜め方向の合計8方向にスクロールできるほか,一つの地図データを2~3段階に拡大・縮小して表示することも可能だ。地図を表示するためのアプリケーションは,米クアルコムが提唱する携帯電話向けアプリケーション開発環境の「BREW」で開発した。BREWはJavaと異なり,端末のチップセットに直接アクセスできる仕様のため,高速かつ高機能なアプリケーションを開発できる。

 実際に開発中のC3003P端末を使ってみたところ,地図の回転や拡大・縮小は非常にスムーズで,十分実用レベルに達している。なお,BREWアプリケーションはインターネットを介してダウンロードできる仕組みを備えているが,C3003Pに搭載されたBREWアプリケーションは組み込み型のもので,ダウンロード機能は備えていない。

 C3003Pは6万5536色の2インチTFTカラー液晶ディスプレイを搭載する。本体サイズは幅47×高さ95×奥行き25mm,重量は102グラム。本体色はホワイト,ブラック,オレンジの3色。価格はオープン。

(川崎 慎介=日経コミュニケーション)