日本IBMは3月25日、メインフレーム用ソフトウエア製品の新版を出荷開始した。一つはトランザクション処理モニターの「CICS Transaction Server for z/OS V3.1(CICS TS V3.1)」。もう一つはWebアプリケーション・サーバーの「IBM WebSphere Application Server for z/OS, V6.0.1(WAS for z/OS, V6.0.1)」である。目玉は、SOA(サービス指向アーキテクチャ)対応するための機能強化だ。

 CICS TS V3.1には、CICSのアプリケーションをWebサービス化するためにラッピングできるツールを追加した。Webサービスのインタフェースを記述したWSDL定義を容易に作成できる。これにより、異なるプラットフォームで稼働するアプリケーションと容易に連携させ、SOAを実現できるようになる。また、アプリケーション同士がやり取りするデータを構造体にまとめる機能を備える。従来、アプリケーションをWebサービス化するためには、ユーザーがWSDLを用いてインタフェースを記述しなければならなかった。

 一方、WAS for z/OS, V6.0.1には、ESB(エンタープライズ・サービス・バス)機能を実装した。ESBは、複数のアプリケーション(サービス)間のデータ交換を仲介する仮想的なバス。Webサービスなどの各種インタフェースや、データ変換機能、メッセージを交換するルーティング機能を備える。WAS for z/OS, V6.0.1のESB機能は、「サービス・インテグレーション・バス」(SI Bus)と呼ばれ、メッセージ・キューイングの仕組みを使ってデータを連携させる。SI BusにWebサービス化したアプリケーションの情報を登録するだけで、SI Busにつながるほかのアプリケーションとの連携が可能になる。

 価格は、CICS TS V3.1が83万6000円(月額使用料、税別)から。WAS for z/OS, V6.0.1が147万2000円(税別)から。

岡本 藍=日経コンピュータ