「社員に必要な情報を効率的に表示する,EIP(企業情報ポータル)ソフト製品が多数出回っている。しかし,ただ単に導入するだけでは,情報を集めて見せるだけで終わる」。こう指摘するのは,PwCコンサルティング(http://www.pwj.co.jp/)のテクノロジー ソリューション EIPソリューション部の垂水宏明部長だ。垂水部長は,EIP構築用ソフトの導入を支援するコンサルティングを手がけている。

 EIPは,社内外の情報をWebブラウザ上から一元的にアクセスできるようにするもの。社員の役職や所属部署に応じて,EIPに表示可能なデータや利用可能なアプリケーションを,社員ごとに設定するのが大きな特徴だ。

 垂水部長は,「どのデータやアプリケーションをEIPで利用可能にするのかを社員ごとに決定するには,各社員の業務プロセスを明確に把握する必要がある。把握した業務プロセスの現状をどう改善していくかを考え,その結果を基に社員に見せるデータや利用可能なアプリケーションを決定していけば,業務改革につながる」と主張する。

西村 崇=日経コンピュータ