米IBMは英国時間6月28日に,サービス指向アーキテクチャ(SOA)導入支援の新たな取り組みについて明らかにした。同社のビジネス・パートナをはじめ,独立系ソフトウエア・ベンダー(ISV),システム・インテグレータ(SI)などが,同社のリソース,資産,サポートを提供する。

 IBM社パートナ企業のネットワーク「PartnerWorld Industry Networks(PWIN)」を通じて,業界別あるいは地域別のビジネス・プランニング,技術,共同マーケティングおよび販売関連のリソースを無償で利用可能にする。

 3日間のeラーニング講座「IBM SOA Partner Workshops and Architect Hotline」では,ISVおよびSIが,自社アプリケーションやIBM社製ソフトウエア(「WebSphere」「Rational」「Tivoli」「DB2」「Lotus」など)を利用したSOA導入のスキルを磨くことができる。

 また,ビジネス・プロセスを正式実行する前にシミュレーション,最適化,検証するツール「WebSphere Business Integration Modeler」の無償トライアル版も提供する。「IBM PartnerWorld ValuePack」を契約しているパートナに対しては,開発ライセンスを無償で供与する。

 「IBM Rational Application Developer for WebSphere」「IBM Rational Functional Tester」「IBM Rational Software Architect」の無償トライアル版のほか,広告パッケージや業界キャンペーン,商機開拓のためのリソースにもアクセスできるようにする。

 IBM社によると,同社のSOA支援リソースを利用する予定の主な企業は次の通り。米Above All Software,米Actional,米Adobe Systems,米Akamai Technologies,米Amberpoint,米ATG,米Blue Titan,米Bowstreet,米Business Objects,フランスのCapgemini,米Cisco Systems,米CSI,米Chordiant,米CIBER,米Cognizant Technology Solutions,米CommerceQuest,カナダのCognos,米Datapower,英Diagonal Consulting,米DWL,米Epiphany,ESPRiT社,米Entrust,ドイツのgedas,英glue,日立製作所の米国子会社Hitachi Consulting,米i2 Technologies,米iGate Mastech,米Infravio,米Intalio,スウェーデンのIntentia,米KANA,米Lawson,Mincom社,Miracle Software社,英Open Logic Solutions,米Open Text,米Pegasystems,米Primitive Logic,米Prolifics,米Reactivity,カナダのRIM,米Sage Consulting,米Salesforce.com,米Siebel Systems,米SOA Software,米SSA Global,英Strategic Thought,米Systinet,Triangle社,Webify,ドイツのWP Experts。

◎関連記事
米IBM,SOA導入支援に向けた導入モデル,無償ツール,教育コースなどを発表
米IBM,事業目標とSOAを合致させる導入支援サービスを発表
米IBM,体系的なSOA導入を可能とする企業向けサービス「SOMA」を発表
米Sun,SOAを支援するサービス・レジストリ「Sun Service Registry」を発表
米Sun,SOA導入支援の「SOA Path」でJava普及促進を図る
米HP,法令順守とSOA向けの新しいOpenView管理ソリューションを発表
独SAP,SOA向け技術で米Adobe/米Cisco/米Intelなどと提携
「2005年の注目IT分野はアジャイル開発,オープンソース,SOAなど」,米調査

[発表資料へ]