米Proofpointは米国時間6月6日,米国企業における従業員の電子メール利用の監視実態について調査した結果を発表した。それによると,従業員1000人以上の企業では,36.1%が社外に送信する電子メールを監視するスタッフを雇用している。同様のスタッフを雇用する予定の企業は26.5%だった。

 調査は,Proofpoint社が米Forrester Consultingに依頼し,企業の意志決定者332名を対象に実施したもの。2万人以上の従業員を抱える大企業の場合,社外に送信する電子メールの監視スタッフを雇用している割合は40%で,32%は雇用する予定。

 企業が社外に送信する電子メールで最も警戒しているのは,(1)企業秘密や知的財産などの漏えい,(2)電子メール・ポリシーの準拠違反,(3)財務情報に関する開示規制の準拠違反,(4)社内の機密メモの漏えい。

 その他の主な調査結果は以下の通り。

・企業の35.2%は,過去12カ月間において,機密情報漏えいの疑いがある電子メールを調査している
・企業の27.1%は,過去12カ月間において,電子メール・ポリシーに違反した従業員を解雇している
・社外に送信する電子メールのうち,「自社にとって,法律,財務,または規制面でのリスクが生じる内容が含まれている」と推測される割合は24.7%
・大企業の49.3%は,今後12カ月で社外に送信する電子メールのリスク削減が「非常に重要」と述べている

◎関連記事
「1/5以上の企業が,電子メールの規定違反で従業員を解雇した経験あり」,米企業の調査
「企業の30%以上が社内から発信される電子メールの監視スタッフを雇用」,米調査
「電子メール・ユーザーは付随タスクに週1時間を費やしている」,米調査
「多くの企業が電子メール保持義務の要件を満たしていない」,米調査会社
「職場における電子メールの監視/管理は不十分」,米American Management Associationが発表
「電子メール保持の目的,IT効率の向上が法令準拠を上回る」,英米の調査
米IBM,中小企業向け電子メール・セキュリティ・サービスおよびシステムを発表
米Sendmailが企業向け電子メール・セキュリティで米PGPと提携

[発表資料へ]