米IBMは米国時間6月1日に,ハイエンド・サーバー「eServer xSeries 460」を発表した。米Intel製64ビット対応「Xeon」プロセサ・ベースのサーバー・アーキテクチャ「eServer X3」の新製品となる。エントリ仕様で4個のプロセサを搭載し,最大32個(8シャーシ構成)まで拡張可能。「事業の需要に応じて,柔軟にキャパシティを拡大できる」(同社)

 xSeries 460は,メモリーやI/Oの拡張性を高めたほか,キャッシュ処理やシステム管理の性能強化を図った。デュアルコア対応で,32ビットおよび64ビット・アプリケーションを同時にサポートする。データベース,ERP,CRM,サーバー統合および垂直市場アプリケーションの運用に向く。

 IBM社によると,xSeries 460の処理性能は,現行機種の「xSeries 445」を最大60%上回るという(8ウエイ構成で比較)。データベース「DB2 UDB」を用いたTPC-Cベンチマーク・テストの結果は25万975tpmC。

 xSeries 460は6月半ばにリリースする予定。価格は,エントリ仕様が1万8129ドルから。標準的な8ウエイの場合は7万2182ドルから。米Microsoft,米Red Hat,米Novellといった主要ベンダーの64ビットx86 OSに対応する。米メディアの報道(CNET News.com)によると,まず6月17日に4ウエイト8ウエイを投入し,7月に32ウエイ構成が可能なキャビネットを発売する。

◎関連記事
米IBM,Xeonサーバー向けアーキテクチャ「eServer X3」とチップセット「Hurricane」を発表
米Intelが4ウエイ以上サーバー向け新型「Xeon MP」を発表,2.83G~3.66GHz
米Intel,IDF Spring 2005でプロセサのデュアル/マルチ・コア化推進を強調
米AMDがデュアル・コア版「Athlon 64」をデモへ,2005年後半リリース予定
「2008年には世界サーバー出荷台数の約26%がLinuxを搭載」,米IDCの調査
「2005年Q1の世界サーバー市場は5.3%増収,米IBMと米HPの首位争い」,米調査
米HP,Itanium 2を4080個搭載可能な無停止サーバー「Integrity NonStop」を発表
「Itanium2ではなく64ビット版Xeonが業務アプリの主流」とデル幹部

[発表資料へ]