米Microsoftは米国時間4月25日に,64ビット環境対応のサーバーOS「Microsoft Windows Server 2003 x64 Editions」とデスクトップOS「Windows XP Professional x64 Edition」の一般提供を開始した。Microsoft社が同日明らかにしたもの。64ビット対応アプリケーションだけでなく,既存の32ビット・アプリケーションも動かせる。

 64ビット版Windowsの扱えるメモリー容量は,32ビット版に比べて物理メモリーが最大32倍,仮想メモリーが1000倍以上大きくなる。たとえばWindows XP Professional x64 Editionだと,最大128Gバイトの物理メモリーと16Tバイトの仮想メモリーを使って演算が行える。その結果,単一のデータ群を複数に分割することなく,大きなサイズのまま処理できるようになる。

 「32ビットから64ビットへの移行により,処理性能と信頼性が大きく改善する。それとともに,家庭や職場でワクワクするようなパソコンの新しい使い方が可能となる。64ビット版Windowsのリリースと,数々の64ビット対応アプリケーションおよびハードウエアで,64ビット・コンピューティングの主流化が進むだろう」(Microsoft社会長兼チーフ・ソフトウエア・アーキテクトのBill Gates氏)

 同社によると,業界内のさまざまなベンダーが64ビット版Windowsへの対応を表明しているほか,今後数カ月のあいだに400種類上の64ビット対応アプリケーションが登場するという。

 同社は同日,Windows OSの次期版「Longhorn」(開発コード名)の技術概要を発表した。主な内容は以下の通り。

・ウイルスやワームなどの悪質なプログラムからパソコンを保護する機能や,アドウエア,スパイウエア,フィッシングなどに対抗するセキュリティ機能を組み込む

・全バージョンおよび全言語のLonghornを単一コードから派生させ,ハードウエア抽象化層を設けることで,導入を行いやすくする。イメージ・ベースのセットアップを可能とし,手作業によるインストール・プログラムと置き換える。大規模な組織への導入を支援するため,新しいツールとサービスを提供する

・稼働中にパッチ適用するホット・パッチ技術により,パソコン再起動を伴わずにシステムを更新できるようにする。自動管理および遠隔管理用のツールも提供する

・仮想化機能,メタデータ,高度な文書管理技術などを組み込む

 同社はLonghorn推進のため,Longhorn稼働に必要なハードウエア条件をまとめたガイドライン「“Longhorn”-Ready PC Program」,Longhornの新機能への対応を認定するプログラム「“Longhorn”Logo Program」などについても明らかにした。

 また同社は,次世代モバイル・タブレットPCの試作機を紹介した。7インチ型横長ディスプレイを搭載し,ネットワークに常時接続できる。バッテリだけで終日運用可能という。2007年に利用可能になると見込む。

◎関連記事
米Microsoft,「仮想化とネットワーク・セキュリティへの取り組みを強化」
米Microsoftと米Intelが64ビット・コンピューティング促進で協力
米Microsoft,家庭向けプラットフォーム「WHC」や64ビット版「XP」をWinHECで紹介
米Apple,Mac OS Xの次期メジャー・バージョン「Tiger」と「Tiger Server」を4月29日に発売
米AMDがデュアル・コア版「Opteron」を発表,「シングル・コア版より90%高速に」
米Intelが3.73GHz版「Pentium 4 EE」や3.60GHz版「Pentium 4」などを出荷,すべて64ビット対応
米Intel,64ビット・アプリケーション開発を支援する一連のソフトウエアを発表
「米Intelと米AMDの64ビットx86アーキテクチャ,互換性は100%近い」,米調査

[発表資料(Windows Server 2003 x64 Editions,Windows XP Professional x64 Edition)]
[発表資料(Longhorn,次世代モバイル・タブレットPC)]