米IBMが,スーパーコンピュータ「Blue Gene」のオンデマンド提供サービスを米国時間3月11日に発表した。ユーザーは,ミネソタ州ロチェスターにあるIBM社のDeep Computing Capacity on Demand Centerに設置したBlue GeneシステムをVPN経由で利用し,使用したリソースに応じて料金を支払う。

 ラック1台分のBlue Geneシステムの演算性能は,最大5.7テラFLOPSある。設置面積は1平方m未満という。「現在購入できるほかのスーパーコンピュータに比べ,性能が10倍以上高い。しかも,設置面積が小さく,消費電力も大幅に少ない」(同社)

 米Etnusがデバッグ・ツール「TotalView」をBlue Geneに対応させる作業を開始した。米Novellと同社傘下のドイツSUSE LINUX,米Livermore Software Technology(LSTC),Allinea社といったソフトウエア・ベンダーも,対応を表明したという。

 米メディアの報道(CNET News.com)によると,Blue Geneシステムはデュアル・コアPowerプロセサ1024個を1台のラックに搭載しており,価格は約200万ドルという。IBM社はラック8分の1に相当する演算リソースを,週額1万ドルほどで提供する。

◎関連記事
2004年のスパコン・ランキング,米IBM「BlueGene/L」が「地球シミュレータ」を抜きトップに
「当社は世界におけるスパコンのシステム数と処理能力合計で首位」,米IBMが調査結果を引用
米IBM,石油業界向けにスパコンをオンデマンド提供
米IBMがスパコン「Blue Gene/L」について明らかに,2005年の完成を目指す
「金融がLinuxスーパーコンの大市場になる」――ニイウス代表取締役 末貞郁夫氏
日本原子力研究所がItanium2を2048個搭載したLinuxスーパーコンピュータを導入へ
欲しい演算器を安価に得るには1100台のPower Mac G5しかなかった
「進むクラスタ・システムの導入,69%が利用し,うち66%はLinux」,米調査

[発表資料へ]