米Intelが,モバイル技術「Intel Centrino」の新版「Sonoma」(開発コード名)を米国時間1月19日に発表した。「Intel Pentium M processor」製品系列の新型プロセサ,チップセット「Mobile Intel 915PM Express」または「同915GM Express」(製品系列の開発コード名は「Alviso」),無線LAN用LSI「Intel PRO/Wireless 2915ABG」または「同2200BG」で構成する。

 Intel社は,Sonoma向けIntel Pentium M processor製品系列として5種類のプロセサを用意する。システム・バス(FSB)クロック周波数は533MHz。各プロセサの動作周波数は以下の通り。

・Pentium M processor 770:2.13GHz
・Pentium M processor 760:2GHz
・Pentium M processor 750:1.86GHz
・Pentium M processor 740:1.73GHz
・Pentium M processor 730:1.60 GHz

 さらに,Sonoma向けの低電圧版プロセサ「Intel Pentium M processor Low Voltage 758」(動作周波数1.50GHz)と,超低電圧版プロセサ「同Ultra Low Voltage 753」(同1.20GHz)も提供する。FSBクロック周波数は400MHz。

 これら7プロセサの1000個ロット時の単価は,270~705ドル。

 Mobile Intel 915GM Expressチップセットは,グラフィックス・コア「Intel Graphics Media Accelerator 900(Intel GMA 900)」を内蔵する。533MHzのFSBとデュアル・チャネルDDRに対応しており,「システムのグラフィックス処理性能を向上した」(同社)とする。PCI Expressグラフィックス・インタフェースも備える。

 Intel PRO/Wireless 2915ABGは,IEEE802.11a/b/gによる無線LANの利用が可能。セキュリティ規格IEEE802.11iにも対応しており,無線ネットワーク内でシングル・サインオンが使えるほか,セキュリティ機能を自動検出/選択するので,簡単にセキュリティ設定が行えるという。

 また同社は同日,ノート・パソコン用プロセサ「Intel Celeron M processor 370」(動作周波数1.50GHz)と「同Ultra Low Voltage 373」(同1.0GHz),チップセット「Mobile Intel 910GML Express」を発表した。1000個ロット時の単価は,Celeron M 370が134ドル,Celeron M Ultra Low Voltage 373が134ドル。

 なお,米IBM(「ThinkPad T43」),米Dell(「Inspiron 6000」),東芝の米国法人Toshiba America Information Systems(「Tecra A3」,「Tecra A4」)がそれぞれSonoma対応ノート・パソコンを発表したほか,米Gateway米NVIDIAはSonomaへの対応計画を表明した。

◎関連記事
米Intelが機構改革を発表,「戦略に沿って」5部門を新設
米Intel,次期モバイル技術「Sonoma」やモバイル向けデュアル・コア「Yonah」を発表
米Intel,IDFでデュアル・コアItaniumをデモ,「全面的にマルチ・コア化を進める」
米Intelと米CiscoのLinksys,無線LANの設定を簡素化するCentrino用ソフトを発表
米AMD,Centrino対抗のモバイル用低消費電力プロセサ「Turion」を発表
「ノートPCへの無線ネット普及率は2006年に37%,仕事の満足度に影響」
「2006年にデスクトップPCを主に利用する企業ユーザーは45%,ノートPCの1/3はタブレット型に」,米調査
「低価格PCプロセサ市場におけるIntelの地位は安泰」,米In-Stat/MDR

[発表資料へ]