米Activisionと米Nielsen Entertainmentが米国時間4月8日に,米国男性を対象とするテレビ・ゲームとテレビ視聴行動についての調査結果を発表した。それによると,8~34歳の男性は3分の1がゲーム機を持っているという。また,18~34歳の年齢層ではゲーム・ユーザーのテレビ視聴時間が比較的短いこともわかった。

 調査は,米国に住む8~34歳の男性1000人弱を対象に,2004年2月10日~19日に実施した。

 ゲームの平均プレイ回数は週5回程度で,1回のプレイ時間は30分以上。年齢層別でみてもプレイ回数はそれほど変化せず,8~17歳が週5回,18~34歳が週4.5回だった。

 テレビ視聴行動に与えるゲームの影響については,18~34歳のテレビ視聴時間が短くなったのに対し、8~17歳にこうした現象は出なかった。両社は,「どちらの年齢層もプレイ回数はあまり変わらないのにテレビ視聴時間が違うのは,18~34歳の方がプレイ時間が長いから」と分析する。

 また両社は,ゲーム中の広告に関する調査も同時に行った。ゲーム・ユーザーの27%が最後にプレイしたゲーム内の広告を覚えており,35%が「購入する商品を決める際に広告が役立った」と回答したという。

 「ゲームはエンタテインメント分野で最も急成長している業界の一つで,まもなくテレビのような主流広告メディアになるだろう」(Activision社CEOのBobby Kotick氏)

◎関連記事
「オンライン・マーケティングの影響力が増大,テレビは低下」,米DoubleClick
「スーパー・ボウルのテレビ広告は効果絶大,WWWサイトのトラフィックが最大約1900%増加」,米調査
「オンライン・ゲームを最も利用するのはティーンエイジャーではなく40才以上の女性」,米AOLの調査
2003年の米ゲーム市場,前年比4%減の112億ドル規模
ホリデー・シーズンのプレゼント予定を米社調査,「ゲーム機の首位は『PS2』で2位は『Xbox』」
「13~17才はビデオゲーム市場の推進力,低所得家庭と女子にビジネス・チャンスあり」,米調査
新しいタイプのオンライン広告,米Electronic Artsのオンライン・ゲーム「The Sims Online」中に米Intelと米McDonald's製品が登場
「米国家庭での購買決定に,10代の発言力はけっこう大きい」,米社の調査

[発表資料へ]