「2004年の世界でのホットスポット利用者は,前年の930万人から3000万人へと急増する」。米Gartnerはホットスポットの利用動向に関する調査結果を米国時間2月18日,発表した。

 ホットスポット利用者の急増に伴い,企業は従業員がホットスポットを利用する際の安全な接続とホットスポットのアクセス費用を戦略的に管理する必要があるという。

 2004年末までに,企業向けノート・パソコンの50%以上が無線LAN対応になる見込みで,従業員が自宅やホットスポットで無線LANを利用する機会が増える。このため,企業はサービス・プロバイダと契約を結び,ホットスポットの利用にかかるコストを管理下に置く必要がある。

 企業が適切な管理を行えば,無線LANで得られるメリットも大きい。Gartner社によると,知的労働者が出張先で無線LANのホットスポットを利用した場合,生産性を1日当たり30分向上できるという。

 Gartner社リサーチ・バイス・プレジデントのIan Keene氏は「企業は従業員のホットスポット利用規定を定める必要があるが,サービス・プロバイダとの加入契約では,必要なローミング契約が含まれているかどうかを確認することが肝要だ」と語っている。

 なお,モバイル・アクセスの需要が高まっていることから,2004年は無線ネットワークが増加する一方で,企業における有線ネットワークは減少する。

◎関連記事
「ビル内無線ネットワークの世界市場は2009年に約13億ドル規模」,米調査
「モバイル技術,個人目的の利用が増加」,米IDC
「世界WiFi市場,北米より欧州が急速に成長」,米企業の調査
米国無線LANの普及は小企業がけん引,「導入済み」と「1年以内に導入予定」の小企業は83%
「ますます重要になる無線LAN,90%以上の企業が導入や強化を検討」,と米調査
「家庭におけるWi-Fi製品の普及,職場を上回る」,米IDC 
「北米中規模企業の60%が無線LANを2003年末までに導入する」,米Gartnerの調査
「2003年のホットスポット,2001年の約60倍の7万1000カ所へ」,米Gartner

[発表資料へ]