米Microsoftは,「Windows XP Media Center Edition」対応パソコンを“エンターテインメント・ハブ”化する技術,「Windows Media Center Extender Technologies」を米国時間1月7日に発表した。同技術を使うと,パソコンに保存しておいたデジタル・コンテンツを,家庭内のどこからでも楽しめるようになるという。同技術に対応する製品は,2004年のホリデー・シーズンに登場する見込み。

 Windows Media Center Extender対応製品を使用すると,それまでパソコンで楽しんでいた音楽,録画済みテレビ番組,写真,ダウンロード映画などのコンテンツを,家のなかにある好きなテレビでいつでも利用できるようになる。さらに,パソコンの処理機能やストレージにも家中からアクセスできるので,「まったく新しいサービスが生まれ,これまでになかったコンテンツ選択/アクセスが実現する」(Microsoft社)

 現在,米Alienware,米Dell,米Gateway,米Hewlett-Packard,韓国Samsung Electronics,台湾Tatung,台湾Wistronが,Windows Media Center Extender対応のテレビやセットトップ・ボックスの開発を進めているという。

 さらに同社は,Windows XP Media Center Editionの機能をゲーム機「Xbox」から使うためのリモコンとソフトウエアのセット製品,「Xbox Media Center Extender Kit」も紹介した。

 また同社は同日,デジタル・メディア受信機(Digital Media Receiver:DMR)などを手がけるハードウエア・メーカーを支援する技術,「Windows Media Connect」を発表した。DMRは,パソコンに保存したデジタル・メディア・ファイルを,ネットワーク経由で再生するための機器。同社では,同技術を2004年中に利用可能とする予定。

 Windows Media Connectは,Universal Plug and Play(UPnP)やHTTPといった標準技術に対応させる。さらに,ネットワーク接続機器間におけるデジタル・コンテンツの共有を目的とする団体Digital Home Working Group(DHWG)の定めるガイドラインにも従う予定という。対応するメディア形式は,オーディオ用がWMA,MP3,PCM。ビデオ用がWindows Media Video(WMV),MPEG-2,MPEG-1,AVI。静止画用がJPEG,GIF,PNG,BMP,TIFF。

 「これにより家電メーカーは,簡単かつ経済的にWindows Media Connect技術を製品に組み込めるようになる。同時に,ホーム・ネットワーキング製品向け業界標準に適合できる」(同社)

 同社によると,台湾Arcadyan Technology,シンガポールCreative Labs,Dell社,米Mediabolic,米PRISMIQ,米Rockford,米Roku,米Simple Devices,東芝といったメーカーが対応を表明しているという。

◎関連記事
「『シームレス・コンピューティング』の鍵はソフト」,Gates氏がCES基調講演でメディア戦略などを語る
パソコン・メーカー各社が「Windows XP Media Center Edition 2004」搭載PCを発表
米Microsoft,「Windows XP Media Center Edition 2004」をリリース
米Microsoft,「Windows XP Media Center Edition」対応製品を日本など5カ国で発売開始
デジタル・コンテンツ共有の簡易化を目指し,大手17社がワーキング・グループ「DHWG」を設立
米Intel,デジタル家電の開発企業対象に2億ドルのベンチャ・ファンドを創設
蘭Philipsと韓国のSamsung,民生電子機器向けAPIを共同策定へ
家電製品の業界団体CEAが“注目すべき5つの技術”を発表。家庭内ネットワーク,UWB,DVRなど

[発表資料(Windows Media Center Extender)]
[発表資料(Windows Media Connect)]