米Jupiter Researchは,米国のMP3プレーヤの普及状況について調査した結果を米国時間12月9日に発表した。それによると,2003年はMP3プレーヤの出荷台数はおおむね倍増し,350万台以上に達する見通しだ。また2006年まで,年平均約50%以上で増加するとみる。

 ハード・ディスク装置を備えたMP3プレーヤが,フラッシュ・メモリーを内蔵したMP3プレーヤの需要を追い抜くのは2004年以降になる。また2006年には,MP3プレーヤの利用台数が2600万台を越え,デジタル音楽の売り上げに大きく貢献する見込みである。

 ホリデー・シーズンに音楽プレーヤを購入する予定の消費者は,約60%がオンライン・ショッピングを利用する予定である。Jupiter Research社副社長兼リサーチ・ディレクタのDavid Card氏は,「オンラインの小売業者は,簡単な配送手続きや格安の送料,人混みを避けて買い物できる利点などを積極的にアピールすべきだ」と述べた。

 また同氏によると,「プレーヤ購入予定者は平均的なオンライン・ショッピング・ユーザーと比べ,オンラインでクレジット・カードを利用する不安がそれほどない代わりに,返品や商品が予定通り到着するかを心配する傾向がある」という。

 米Apple Computerの携帯型音楽プレーヤ「iPod」と,有料音楽配信サイト「iTunes Music Store」は,音楽業界に新需要を生む起爆剤となった。今年のホリデー・シーズンは,既にオンライン音楽サービス市場に参入している米AOL Time WarnerのAmerica Online(AOL),米MUSICMATCH,米Napster,米RealNetworksなどのほかにも,新たな企業が競争に加わる見通しだ。パソコン・メーカーの米Dellと米Gatewayが,ハード・ディスク装置を備えたプレーヤをリリースしている。また米Microsoft,米Hewlett-Packard(HP),米Amazon.comも市場参入の機会をうかがっている。

◎関連記事
「MP3再生装置の世界市場市場,2007年には440億ドル規模に拡大」,米調査 
米Microsoft,欧州向け音楽ダウンロード・サービスを開始
「『iTunes Music Store』のダウンロード数がサービス開始後4カ月で1000万曲を突破」,米Apple
米Napster,有料音楽配信サービス「Napster 2.0」のベータ・テストを開始
米Dell,HDD内蔵の携帯用音楽プレーヤを発表,米Musicmatchのダウンロード・サービスに対応

米MUSICMATCH,デジタル音楽配信サービス向けに音楽レーベル9社と契約
「MP3ユーザは実はCDの上得意。音楽業界は成長のために協調を」と米Gartner
「モノ」が消えればすべてが変わる――米Appleが始めた音楽配信ビジネスの衝撃

[発表資料へ]