米Microsoftは米国時間11月10日に,仮想マシン・ソフトウエア「Virtual PC 2004」が製造段階に入った(RTM:release to manufacturing)ことを明らかにした。2003年末までに製品リリースする予定である。

 Virtual PC 2004は,Microsoft社が2003年2月に米Connectixから買収した仮想マシン技術をベースにしている。Virtual PC 2004を利用することにより,1台のWindowsパソコンで複数のOSを同時に実行可能。「企業ユーザーは既存の重要なアプリケーションを従来通り利用することができるので,IT部門は『Windows XP Professional』への移行を手際よく進めることができる」(Microsoft社)

 Virtual PC 2004は,技術サポートやヘルプ・デスク,コール・センターなどでの活用も想定する。サポート担当者は,ログイン/ログアウトを行うことなくOSを切り替え,次々と問い合わせに対応できる。

また,Virtual PC 2004には,開発,テスト,実装を支援するツールなどが含まれているので,開発者は,複数のプラットフォームに対応したソフトウエアを1台のパソコンで検証することが可能。

 Virtual PC 2004の主な特徴は以下の通り。

・ひとつの仮想マシンごとに4つのネットワーク・アダプタをサポート。

・XMLファイル・ベースで仮想マシンを設定するため,別のコンピュータへ容易に仮想マシンを複製可能。

・最大4Gバイトのメモリーをサポート。

・マウス操作,時間,カット&ペースト,ドラッグ&ドロップなど,ホストOSとゲストOSの機能を統合する「Virtual Machine Additions」。

・セッション中に仮想ディスクに加えた変更を取り消す「Undo Disks」。

・複数のユーザーまたは仮想マシンで同一の親仮想ディスクを同時使用できる「Differencing Disks」。

 Virtual PC 2004の希望小売価格は129ドル。Connectix社の販売価格である229ドルより100ドル値を下げる。「Connectix Virtual PC」のユーザーには,無償でアップグレードを提供する。

◎関連記事
米マイクロソフト,米コネクティクスから仮想マシン技術を買収

Microsoftが仮想マシン技術の買収で手に入れたもの
米HP,VMware仮想マシン上のWindows/Linux/NetWareをサポート対象に
米Sunと米Intel,Java仮想マシンの「XScale」向け最適化のため提携
米ブイエムウエアが複数プロセサ対応仮想マシン・ソフト「VMware Virtual SMP」を発表
米Merrill Lynchが実稼働環境で米VMwareの仮想マシンを標準化
米VMware,デスクトップ用VMソフトの新版「VMwareWorkstation 4」を発表

[発表資料へ]