米Hewlett-Packard(HP)は,「HP ProLiant」サーバーおよび同社製Itaniumベース・サーバー用に,ドイツSuSE Linux AGの企業向けLinux「SuSE Linux Enterprise Server 8」の販売とサポートを行う。両社が米国時間6月26日に明らかにしたもの。

 HP社はUnitedLinuxベースのSuSE Linux Enterprise Server 8を,HP ProLiant用のプリロード・オプションとして提供する。顧客に対するサポートは,HP Services部門とサポート組織がSuSE社の技術/製品メンテナンス・チームの協力を得て行う。また両社は,HP社製のItanium 2ベース・サーバー向けサービスについても,同様の対応をするとしている。

 「HP社と協力することで,ハードウエアとソフトウエアの関係を緊密なものとし,その結果,顧客は購買やサポート/サービスの利用をより効率よく行えるようになる」(SuSE社CEOのRichard Seibt氏)

 HP社のLinux対応についての詳細は,WWWサイトに掲載している。

◎関連記事
米HPがItanium対応UNIXの新版「HP-UX 11i v2」を発表,64ウエイまで拡張可能
独SuSE,Itanium対応「SuSE Linux Enterprise Server 8」を「TeraGrid」向けに供給
「“Linux率”倍増を目指す」とIBM事業部長が意気込む
「2003年Q1世界のサーバーでIBMが首位に」,米IBMが米Gartnerの調査結果を引用
「2003年Q1の世界サーバー市場,エントリ・サーバーの人気が依然高い」,米IDCの調査
「Linuxを利用する企業は59%,理由は『安定性』『性能』『セキュリティ』など」,米調査より
“節操のなさ”ゆえに愛されるLinux
Linuxに黄金時代をもたらすもの

[発表資料へ]