米Microsoftは,同社が提唱する新技術「Smart Personal Objects Technology(SPOT)」に対応する無線サービス「MSN Direct」を米国時間6月4日に発表した。Microsoft社は,「同サービスを使うと,SPOT対応腕時計を介して,ユーザーの嗜好に合った情報を直接受け取れる」としている。SPOT対応腕時計は,米FossilとフィンランドのSuuntoが2003年秋に,MSN Directサービス開始に合わせて発売する予定。

 MSN Directサービスに加入すると,SPOTに対応する“スマート腕時計”で,ニュース,天気予報,スポーツのスコア,株価や映画,食事,ゲームの情報などを入手できる。さらに,MSN Messengerの個人あてメッセージや,Microsoft Outlookの予定表に設定したアラームを受け取ることも可能。サービスは,北米の100カ所以上の大都市で利用可能とする。

 サービスの利用料金は,月額9.95ドル(最初の1カ月は無料)または年額59ドル(特別提供価格)のいずれか。

 「MSNの重要な目的の1つは,いつでも,どこでも情報にアクセスできる環境をユーザーに提供すること。MSN Directは,ユーザーに合った情報を入手しやすくすることで,MSNブランドを大きく拡大できる」(Microsoft社MSN担当ディレクタのAnthony Rodio氏)

 なお米メディアの報道(CNET News.com)によると,SPOTのOSはMicrosoft社製で,米SCA Data Systemsの開発した無線技術「DirectBand」を採用するという。また米National Semiconductorが,英ARM製プロセサ/無線受信部/メモリーを備えるSPOT対応製品向けLSIを提供する。National Semiconductor社CEOのBrian Halla氏は,「SPOT対応腕時計は,コンビニエンス・ストアでキャンディと一緒に並べられ,サービス料金込みの20ドルほどで販売されるだろう」と述べている。

◎関連記事
「スマート・パソコン・オブジェクト技術搭載の腕時計を大手メーカーが開発中」,Gates氏がCESで発表
米マイクロソフト,多機能モバイル・データ・サービス「Pocket MSN」を年内に提供
「腕時計でPDAのデータを持ち歩こう」,PIM機能付き腕時計を米フォッシルが発売
米HPが「iPAQ」向けの新たな無線サービスを発表
米タイメックスと米ヤフー,インターネット対応腕時計を提供開始,99ドル
セイコーインスツルメンツとAU-System,WAPブラウザやBluetooth対応の腕時計を共同開発
IBMの研究部門がLinuxウォッチを試作,PIMアプリも搭載
今後10年間で頭角を現す技術,顧客セルフサービス,Webサービス,ウエアラブル

[発表資料へ]