フィンランドのNokiaとイタリアのVodafone Omnitelが,第3世代(3G)のWCDMAネットワークと第2世代(2G)のGSMネットワーク間で,音声通話のハンド・オーバーに成功した。Nokia社が現地時間11月29日に明らかにしたもの。

 ハンド・オーバーの試験は,携帯電話機「Nokia 6650」とVodafone Omnitel社の既存のGSMおよびWCDMAインフラを使い,イタリアで行った。なおVodafone Omnitel社のインフラはNokia社が供給したものという。

 イタリア全土でこうした2G/3Gのシステム間ハンド・オーバー(ISHO)を実施できるようにするため,両社は現在Vodafone Omnitel社のGSMネットワークのアップグレードや試験作業を進めている。

 ハンド・オーバーに成功したことの意義について,Nokia社は以下のように説明する。「当社とVodafone Omnitel社が実施したような3Gから2Gへのハンド・オーバーは,WCDMA導入の初期段階において特に意義深い。というのも,WCDMA導入はまだ早い段階にあり,GSMサービスと違って“どこでも利用できる”という状態ではないからだ」

 「周囲の2G GSMネットワークへのハンド・オーバーが確実に行えるようになると,通信事業者はWCDMAのサービス・エリアから出てしまったユーザーに対して,通話中であってもシームレスなサービスを提供できるようになる」(同社)

◎関連記事
NokiaがWCDMAとGSMネットワーク向け第3世代携帯電話「Nokia 6650」を発表
世界初のW-CDMAとGSMのデュアル端末。ノキアが公約通りにお披露目
Nokia,米Cingular向けデュアルバンドGSMとGAIT対応の新型携帯電話機を発表
ノキアが3G WCDMAネットワークで「商用規格レベル」の音声コールを確立
フィンランドのNokiaと伊Vodafone OmnitelがNokia MSC Serverを使ってモバイルVoIPをデモ
「3Gの展開は予想よりも速く進む」,世界の携帯電話向けインフラに関して米調査会社が発表
「北米の2.5G/3Gは現在わずかながらCDMAがリード」,米ABIの調査
3G時代に入った携帯電話,あふれる技術用語を読み解く

[発表資料へ]