仏伊合弁のSTMicroelectronicsが米国時間11月7日に,米Broadcomを特許侵害でテキサス州東地区連邦地裁に提訴したことを明らかにした。

 ケーブル・モデム,セットトップ・ボックス,高速ネットワーク機器などに利用される半導体の製造に関するSTMicroelectronics社の特許を,Broadcom社が侵害しているというもの。

 STMicroelectronics社が問題としている特許は以下の6件である。

・米国特許番号「5,031,092」:タイトルは「Microcomputer with high density ram in separate isolation well on single chip」。1989年7月14日に申請し,1991年7月9日に成立した。25件のクレームから成る。

・米国特許番号「5,347,185」:タイトルは「Protection structure against latch-up in a CMOS circuit」。1992年6月3日に申請し,1994年9月13日に成立した。24件のクレームから成る。

・米国特許番号「5,515,225」:タイトルは「Integrated circuit protected against electrostatic overvoltages」。1994年8月4日に申請し,1996年5月7日に成立した。23件のクレームから成る。

・米国特許番号「5,946,261」:タイトルは「Dual-port memory」。1996年5月6日に申請し,1999年8月31日に成立した。7件のクレームから成る。

・米国特許番号「6,025,746」:タイトルは「ESD protection circuits」。1996年12月23日に申請し,2000年2月15日に成立した。5件のクレームから成る。

・米国特許番号「6,087,709」:タイトルは「Method of forming an integrated circuit having spacer after shallow trench fill and integrated circuit formed thereby」。1999年8月23日に申請し,2000年7月11日に成立した。7件のクレームから成る。

◎関連記事
STマイクロがデュアルバンク動作可能な32Mビットのフラッシュ・メモリーを発表
「半導体用ウエーハの需要は2002年に好転するが回復ペースは遅い」--FSAの調査
■「2002年の世界半導体市場は前年比0.1%増でほぼ横ばい,2003年後半から回復へ」,米調査
7月の世界半導体市場の売上高は前年同月比8%増加,「2001年2月以来初めてプラス成長に」
2002年Q2の世界半導体市場は前期比5.8%増収,日本とアジア太平洋地域が2けた成長
米国・世界のSEMIndexがともに下落,「半導体エンド・マーケット需要の不透明感が要因」とSEMI
ブロードバンド時代,ISPに何を求めるか?
「広帯域接続への移行は期待より遅い,WWW接続家庭の80%がダイヤルアップ」,米調査会社

[発表資料へ]