米HP(Hewlett-Packard)は2002年2月~4月期(2002会計年度第2四半期)の決算を米国時間5月14日,発表した。米Compaq Computerの業績を含めない最後の決算発表となる。

 売上高は106億2100ドルで,前年同期の116億6800 万ドルに比べ9%減。純利益は2億5200万ドルで,前年同期の純利益4700万ドルに比べて436%増となった。

 買収関連費用,進行中の研究開発費,のれん代/無形資産の償却費用,リストラ費用,投資損失を除いたPro formaベースの純利益は4億9800万ドル。前年同期の同じ条件の純利益3億3600万ドルに比べて48%増となった。Pro formaベースの1株当たり利益は25セントとなり,アナリスト予測と一致している。

 なお米メディアの報道によると,HP社が2002年2月~4月期に計上した一時的費用2億6000万ドルのうち,1億4900万ドルはCompaq社合併関連にかかった費用となる。このうち7500万ドルは,Walter Hewlett氏との対決,すなわち株主投票やその勧誘活動にかかった費用という。

 2002年2月~4月期の主要事業部門の売上高は,「Imaging and Printing Systems」が,48億9800万ドルで前年同期比1%減,「Embedded and Personal Systems」は21億5000万ドルで同15%減,「Computing Systems」が18億8500万ドルで同20%減,「IT Services」が14億7200万ドルで同4%減。

 なお,HP社会長兼CEOのCarly Fiorina氏は今後の見通しについて次のようなコメントを出している。「2002会計年度後半における“ゆるやかな回復”の可能性はある。しかし,我々は2003年まではIT支出が有意義なまでに高まるとは考えていない」(同氏)

 合併後の業績見通し詳細については,6月4日に開催予定のアナリスト向け説明会で明らかにするという。

◎関連記事
<HP社・Compaq社関連>
米HPが2001年11月~2002年1月期決算を発表,前期と比べて増収増益
米コンパックの2002年Q1決算,「減収だが営業費用削減で利益を確保」

<最近のIT企業業績関連>
米マイクロソフトの1月~3月期決算,前年同期比13%増収だが予測を下回る
米トランスメタが2002年Q1決算を発表,大幅減収と赤字額拡大,CFOは辞任へ
米ゲートウエイの2002年Q1決算,「減収だが予測通り,損失は大幅に改善」
米サンが1月~3月期決算を発表,純損失2600万ドルで赤字額を縮小
米AOLタイムワーナーのQ1決算,前年同期比4%増収だがFAS142号適用後の純損失は542億ドル
米シスコが2002年2~4月期決算を発表,純利益は7億2900万ドルと業績改善

[発表資料へ]