米Palmは2001年12月~2002年2月期(2002会計年度第3四半期)の決算を米国時間3月21日,発表した。売上高は2億9270万ドルで,前年同期の4億7080万ドルに比べ38%減となった。前期に比べると1%増である。

 「ホリデー・シーズン後は通常鈍化するが,それにもかかわらず3期連続して(業績が)向上した」(Palm社会長兼CEOのEric Benhamou氏)

 GAAP(会計原則)ベースの純利益は290万ドル(1株当たり純利益は0.01ドル)で,前年同期の純損失190万ドル(1株当たり純利益・損失ゼロ)と前期の純損失2520万ドル(1株当たり純損失0.01ドル)から黒字に転換した。

 過剰在庫資産,その関連費用/利益,のれん代の償却費用,リストラ費用などを除いた場合の純損失(Pro formaベース)は1400万ドル(1株当たり純損失0.02ドル)。前年同期の同じ条件の純利益は930万ドル(1株当たり純利益0.02ドル),前期の同じ条件の純損失は3660万ドル(1株当たり純損失0.06ドル)だった。

 なお米メディア(CNET News.com)によると,Palm社は同四半期に,過去に減価償却した過剰在庫分を販売しており,この売上高が2800万ドルあったという。Pro formaベースの純利益にはこれが含まれていない。

◎関連記事
<Palm社関連>
米パーム,2001年9~11月期の業績見通しと新たな人員削減計画を発表
米パームがOS事業部門を100%子会社として分離,ハード部門と明確に区別
米パームが米Beの技術資産を1100万ドルで買収,「次世代PalmOS開発を強化」
PalmOS普及に本腰,米パームが英ARM,米インテル,米モトローラなどとスクラム
米パームが人員削減や本社建設延期などのリストラ策,PDAは累計1300万台に

<ベンダー動向>
インドImpulsesoftが「Pocket PC」向けのBluetoothプロトコル・スタックを発表
急減速のPDA市場,“無線での常時接続”に復活賭ける
米ブロードコムと米パーム,次世代「Palm」向けBluetoothアーキテクチャ開発で提携
米MSが「Pocket PC 2002」を発表,企業ユーザーを強く意識,出荷は10月4日

<PDA市場>
2006年末の無線ネット・ユーザーは5億人以上,Bluetooth機器は現在の1600倍
「Bluetooth機器市場は年平均360%成長,2005年に9億5500万台規模へ」と米In-Stat
「消費者はBluetoothに高い関心,5年間は年平均360%で急成長」と米In-Stat

[発表資料へ]