米Advanced Micro Devices(AMD)が米国時間10月9日に,デスクトップ・パソコン向けマイクロプロセサ「Athlon XP」を発表した。開発コード名「Palomino」と呼ばれていたもの。「XP」は米Microsoft社のWindows XPに最適化,高い性能を提供するとの意で命名したという。AMD社は同日,Microsoft社とAthlon XPのマーケティングに関し協力体制を敷くことも明らかにした。価格は米Intelの同等品に比べ,ほんの少し安く設定した。

 AMD社が発表したのは,1.53GHz版「1800+」,1.47GHz版「1700+」,1.4GHz版「1600+」,1.33GHz版「1500+」の四種類。いずれも同日提供を始めた。1000個ロット時の単価は,1800+から順に,252ドル,190ドル,160ドル,130ドル。

AMD 周波数 価格 Intel 周波数 価格
- - - Pentium 4 2.0 GHz $562
- - - Pentium 4 1.9 GHz $375
Athlon XP 1800+ 1.53 GHz $252 Pentium 4 1.8 GHz $256
Athlon XP 1700+ 1.47 GHz $190 Pentium 4 1.7 GHz $193
Athlon XP 1600+ 1.40 GHz $160 Pentium 4 1.6 GHz $163
Athlon XP 1500+ 1.33 GHz $130 Pentium 4 1.5 GHz $133

 Athlon XPは,「QuantiSpeed」と呼ぶ命令実行技術を使う。同時発行できる命令数は9命令。128Kバイトの1次キャッシュと256Kバイトの2次キャッシュを1チップに集積する。システム・バスのクロック周波数(FSB:front-side bus)は266MHz。0.18μmルールの半導体製造技術を使う。工場はドイツのドレスデンのFab 30。パッケージは「Socket A」。

 マルチメディア命令セット「3DNow! Professional」に52種類の命令を新たに追加した。写真やビデオ,オーディオの編集など,デジタル・メディアのアプリケーションでの3次元処理性能を高める。

AMD社が発表したAthlon XPとPentium 4の機能の比較は以下の通り。

機能 Athlon XP Pentium 4
クロック当たり処理数 9 6
整数パイプライン 3 4
浮動小数点パイプライン 3 2
x86デコーダ 3 1
1次キャッシュ 128KB 12kμop(トレース・キャッシュ)
+8KB(データ・キャッシュ)
2次キャッシュ 256KB 256KB
キャッシュ総容量 384KB 264KB+12Kμop
システム・バスのクロック周波数 266MHz 400MHz
マルチメディア命令セット 3DNow ! Professional SSE2

出典: AMD社

 AMD社は米AndersenによるAthlon XPのベンチマーク結果をWWWサイトで公開している。

 ちなみに,これまでのAthlonプロセサでは2001年6月に投入した1.4GHz版が最速だった。一方で,ライバルの米Intelはすでに2GHz版のPentium 4を提供している。

 AMD社は同日,「動作周波数はもはや“イコール性能比”にはならない」(AMD社)として,マイクロプロセサをの呼称に動作周波数を用いず,「1800+」などのモデル番号を使う方針についても明らかにした。「True Performance Initiative(TPI)」と呼ぶ,動作周波数に代わるマイクロプロセサの性能の測定基準を設ける取り組みを進めるという。「今後,標準的なアプリケーションを使う上でのマイクロプロセサの性能をより正確に測る方法を定義する」としている。

 ちなみにIntel社も2001年8月末に,「プロセサのスピードは重要。しかし,それだけでは不十分。コンピューティング業界が成長し,顧客の製品購入の基準も変化している」として,速度競争に代わる“新機軸”をベースとした技術開発を進めていくことを明らかにしている。具体的には,マイクロプロセサの動作周波数を高めるだけではなく,ユーザーの生産性やコンピュータ・エクスペリエンスの向上に向けた技術/製品開発を進めていくという。

 AMD社によれば,米Compaq Computer,富士通,NECが同日Athlon XPを搭載したパソコンの出荷を始めた。米Hewlett-Packard(HP),米Micron Electronicsなどのベンダーも採用を表明しているという。

◎関連記事
<Althlon関連>
米AMDが1.4GHzのAthlonを発表,「1.7GHzのPentium 4より最大40%速い」
米AMD,1GHz以上のAthlonを200万個出荷,2001年の世界PC市場は1桁増と予測
AMDが1.33GHzと1.3GHzのAthlonを発表,DDRメモリーとの組み合わせで性能を向上
米AMDのサーバー/WS向けAthlon MP,Linuxディストリビュータ5社から“認定”
米AMDがサーバー向けプロセサ「Athlon MP」とチップセット「760 MP」を発表
米AMDがノート向けの「Mobile Athlon 4」を発表,1GHz品が425ドルと安い
<AMD社関連>
米AMDがQ3の業績予測を再び下方修正,米インテルの値下げ攻勢で打撃
フラッシュの不振が直撃!,米AMDがQ3決算を下方修正,x86の個数はQ2並み
<Intel社関連>
「速度競争だけでは生き残れない」,米インテルが技術開発で“新機軸”
米インテル,2GHzのPentium 4の量産出荷を開始,565ドル

[発表資料1]
[発表資料2]
[Athlon XP機能概要]
[QuantiSpeed概要]