米Compaq Computerが米国時間10月2日に,必要に応じて利用が可能なサービスをオンデマンドで提供する「Computing on Demand」を「ProLiant」系列サーバーにも適用することを明らかにした。

 Computing on Demandは,7月に発表した当初は「AlphaServer」と「NonStop Himaraya」のみ対象としていた。今回の発表により,すべてのサーバー系列でComputing on Demandが利用可能になった。

 ProLiant向けComputing on Demandでは,在庫管理,プランニング支援,ほぼリアルタイムの消費レポート,予測分析,トレンド解析などのアプリケーションを提供する。Compaq社Global Services部門のコンサルタントがソリューションの構築,実施,管理を担当する。

 サービスは,顧客向けに設定したProLiantを顧客企業やサービス・プロバイダのデータ・センターに設置して実現する。不測の事態が発生した場合やコンピューティング能力を緊急に追加する場合など,顧客の要請を受けてから8時間ほどで新規のProLiantを動作させる体制であるという。

 利用料は,時間ベースや月額料金,およびリースなどのオプションを用意する。ProLiant向けComputing on Demandは現在米国で利用可能。欧州では2001年第4四半期にサービスを開始する。

 またCompaq社は,米Microsoftの「Windows 2000 Datacenter Server」発売1周年に合わせて,企業向けのクラスタ・ソリューション「Enterprise High Availability Cluster」を発表した。4ノードをクラスタ接続した「ProLiant 8500 Data Center」サーバー,ストレージ製品「StorageWorks」,Windows 2000 Datacenter Serverで構成し,Compaq社Global Services部門の24時間7日間体制のサポートを組み合わせる。期間限定での提供である。

◎関連記事
“Computing on Demand”,米コンパックもオンデマンド・サービスを発表
サーバーのキャパシティ売ります/買います
ユーザー満足度調査,サーバー部門で米コンパックが3年ぶりに首位返り咲き
「Q2の世界サーバー市場は売上高16%減,出荷台数3%減」,米IDCの調査
【速報】米HP,250億ドルで米コンパックを買収
【TechWeb特約】「Himalayaは安泰」,米HPの米コンパック買収で注目される製品ライン見直し
【TechWeb特約】米コンパック・ユーザーに不安,波紋広がるHP社による買収劇

 サーバの技術,製品,市場の動向に関する情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の「サーバー」で詳しくお読みいただけます。

[www.compaq.comに掲載の発表資料1]
[www.compaq.comに掲載の発表資料2]