米Compaq Computerが米国時間7月16日に,異なる動作周波数のCPUの混在への対応や負荷分散機能の強化など「Tru64 UNIX」の機能を拡充したことを明らかにした。

 主な内容は以下の通り。

・負荷分散管理機能を強化。Aurema社の動的リソース割り当て技術「ARMTech」を組み込んだ。

・異なる動作周波数の64ビットCPUを,ハイエンド・サーバー機「AlphaServer GS Series」に混載できる。「OpenVMS」でも同様の機能を提供する。

・システムを停止することなくCPUの増設や交換ができるOLAR(online add and replacement)機能に対応する。

・LANベースのクラスタ接続の業界標準に対応する。

・インターネット・インフラ向けオープンソースおよび有償ソフトウエア群「Internet Express V5.6(旧称「OSIS:Open Source Internet Solutions」)」の提供などのインターネット対応を拡充した。また「iPlanet Directory Server」を組み込み,「同時に20万ユーザーに対応するディレクトリ・サービスを可能にする」(Compaq社)。

 今回発表したTru64 UNIXの強化版は,2001年9月からAlphaServerにインストールしたかたちで出荷を開始する。

 Compaq社は,動作周波数1GHzの64ビット・プロセサ「Alpha」を搭載したAlphaServer GS Seriesの出荷を開始したことも明らかにした。対応OSはTru64 UNIXとOpenVMS。8ウエイの「GS80」,16ウエイの「GS160」,32ウエイの「GS320」の3モデルを用意した。価格はGS80が9万5000ドルから,GS160が25万5000ドルから,GS320が56万5000ドルから。

 動作周波数833MHzのAlphaプロセサを搭載したローエンド・サーバー機「AlphaServer DS Series」もあわせてリリースした。対応OSはLinux。価格は1万5400ドルから。

 なおCompaq社は,AlphaプロセサをベースとしたAlphaServerの提供を2008年までで打ち切り,全ての64ビット・サーバー製品をItaniumベースに統合することを6月25日に発表している。

 サーバの技術,製品,市場の動向に関する情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の「サーバー」で詳しくお読みいただけます。

 Linuxに関する情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の「Linux」で詳しくお読みいただけます。

◎関連記事
【TechWeb特約】「米コンパックのAlpha打ち切りに失望し,離反する顧客も」
米コンパックがAlphaマシンをついに断念,サーバーは米インテル製で染める
米コンパックがItanium搭載サーバーの第1弾「ProLiant DL590/64」の提供開始
米インテルがItanium搭載機の出荷時期を正式発表,6月にサーバーやWS
21世紀をにらんだ米Intelの賭け“Itanium"がいよいよ登場,さて首尾は・・・
【アナリストの眼】間もなく登場のItaniumサーバー,当面は様子見が賢明
米HPがItanium戦略を明らかに,PA-RISCからの移行は3代目Madisonで本格化
米MS,サーバー向けとWS向け64ビット版Windowsの出荷計画を明らかに

[発表資料へ]