米Thomson Financialが米国時間3月16日に,企業のIT投資に関する調査結果を発表した。同社の発行誌「Electronic Commerce World」が151社の購読者を対象にアンケートを実施したもの。

 それによると,1社当たり平均22%の従業員がe-businessに直接かかわっているという。企業の60%は電子商取引(EC)およびe-business事業の従業員数を拡大するつもりだと回答。EC関連の従業員数を縮小する予定と回答した企業は1社だけだった。

 e-businessに直接かかわっている従業員の割合は業界によって異なる。ハイテク・ソフトウエアやサービス・プロバイダの業界では41%,小売りや保険などの典型的サービス業では20%。製造業ではわずか6%だった。

 全体的に,企業は2001年におけるEC関連技術への投資を増強する計画である。「経済の減速にもかかわらず,企業はe-businessインフラへの投資を引き続き重視している」(Electronic Commerce World誌編集長のPaul Demery氏)。

 また,初期の電子商取引技術であるEDI(electronic data interchange)が重要な役割を果たしていることも,今回の調査で明らかになった。e-businessを補完するものとしてEDIや付加価値ネットワーク機能を利用している企業は45%だった。

 電子調達システムを「導入している」あるいは「導入する予定」という企業は37%。インターネット取引所(eマーケットプレース)に何らかのかたちでかかわっている企業は37%だった。

 電子商取引の技術・市場・産業関連の詳しい情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の HREF="http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ec/" TARGET="_top">「電子商取引(EC)」で詳しくご覧頂けます。

◎関連記事
「企業間ECは景気後退でも堅調に推移,2005年に8兆5000億ドル」と米ガートナー
TARGET="_top">2002年までにオンラインBtoB取引を行う企業は20%」と米調査
TARGET="_top">「世界の企業間EC市場は2004年に2兆7000億ドル規模へ」と米社調査
TARGET="_top">「マーケティングによる間接販売で収入を得ているBtoBサイトが半分以上」と米社
target="_top">「電子マーケット・プレイス向けサービスの世界市場は2004年に150億ドル規模」とIDC
target="_top">北米の企業間ECは2004年に4兆8000億ドル規模

[発表資料へ]