米Allied Business Intelligence(ABI)が米国時間3月8日に,インターネット専用端末(インターネット・アプライアンス)市場に関する調査結果を「Internet Appliances: Network-Centric Computing Opportunities in the Internet Age」にまとめて発表した。

 インターネット専用端末の市場は今後数年で急成長し,出荷台数は2000年の2140万台から2006年には1億7440万台(390億ドル相当)に増加する。初期の成長を牽引するのは北米市場。ただし,2006年における北米市場のシェアは出荷ベースで37%になるとABI社は予測する。

 市場の開拓に取り組んだ企業は,高いハードウエア・コスト,貧弱な製品設計,誤ったターゲット市場の設定,問題のあるビジネス戦略などの理由で失敗してきた。これらの失敗に学んだパソコンのOEM企業などの新規参入者は,より豊富な知識とリソースを抱えている。

 「ベンダは頻繁な利用を促すフォーム・ファクタを考慮し,用途に応じたインターネット専用端末の開発と設計を続けるべきである。導入は,パソコンを持たない家庭ではなく,まずは,すでにパソコンを持っている家庭で進むだろう。インターネット専用端末はパソコンに代わることを目指すのではなく,既存のパソコンを補完し活用する機器となることを目指すべきだ」(ABI社Residential and Networking Technologies部門副社長のNavin Sabharwal氏)。

 初期のインターネット専用端末はネットワークに電話回線を利用しているが,機器の設置場所を自由に選べる無線と電源線を使ったネットワークが重視されるようになるとABI社は予測する。

◎関連記事
米インテルが家庭向け無線ネット端末「Web Tablet」の技術概要,年末出荷へ
「家庭内ネットワークが急増,デジタル音楽の共有などが要因」と米In-Stat
米マイクロソフトと米GEなどが家庭ネットワーキングで新会社を設立
電源線使う家庭内ネットワーク業界団体が暫定仕様を完成,2月から実地試験
Cisco,3Com,Intel,TIなど,電源線利用の家庭内ネットワークで業界団体
3Com,Sun,Cisco,松下などが家庭のインターネット化で業界団体
家庭内ネットワークの世界市場,電源線や無線利用が台頭し5年で5倍に
民生機器の業界団体,電源線利用の家庭内ネットワークを今年中に標準化へ
Adaptive Networksが電源線利用の家庭ネットワーキング向けLSIをデモ
IPの波に乗りホーム・オートメーション市場が離陸,2005年に30億ドル規模に
米国の2100万世帯が家庭ネットワーキングに関心---Yankee Groupの調査
家庭内ネットワーク製品市場が2004年までに57億ドル規模へ

[発表資料へ]