米TurboLinuxが米国時間10月12日に,米IBMのサーバー「eserver」系列の全モデルで「TurboLinux」が動作すると発表した。

 IBM社は米国時間10月3日に,サーバーの統一ブランドとして「eserver」の呼称を採用すると発表した。同時に最上級モデル「zSeries」を発表するとともに,大規模向け高性能サーバ「pSeries」,中規模向け「iSeries」,x86ベースの低価格サーバ「xSeries」についても明らかにしていた。TurboLinux社によると,これらの全4モデルでTurboLinuxが動作するという。

 またTurboLinux社とIBM社は,10月から11月にかけて米国6都市で「Mission Possible」と銘打ったセミナー・ツアーを開催する。xSeriesやzSeries,その他の企業向け共同ソリューションなどを紹介する。

◎関連記事
スニーカへの履き替えねらうメインフレーム,IBMのブランド統合作戦の行方
IBM,次世代ハイエンド・サーバー・シリーズ「eServer」を発表
Red Hat,「IBMのeServer全モデルでRed Hat Linuxが走る」と発表
日本アイ・ビー・エム,サーバー製品のブランドを「eserver」に統一

 Linuxに関する情報は総合IT情報サイト『IT Pro』の「Linux」で詳しくお読みいただけます。

[発表資料へ]