米Strategis Groupが米国時間7月24日に,米国の家庭向け高速接続市場に関して調査した結果を発表した。
それによると,DSL加入者は年間平均成長率61%で増加し,2004年には家庭向け高速 接続市場においてケーブル・モデムとほぼ同等のユーザーを獲得するという。
■米国家庭におけるDSL新規加入者数
年 | 新規加入者数(単位:人) |
1999 | 540,000 |
2000 | 790,000 |
2001 | 1,090,000 |
2002 | 1,590,000 |
2003 | 2,870,000 |
2004 | 4,280,000 |
■米国家庭における方式別高速接続加入者数推移(単位:100万人)
年 | ケーブル | DSL | 無線 | その他 |
1998 | .37 | .03 | .00 | .04 |
1999 | 1.25 | .58 | .01 | .04 |
2000 | 2.43 | 1.37 | .06 | .06 |
2001 | 3.85 | 2.46 | .19 | .10 |
2002 | 5.82 | 4.05 | .95 | .15 |
2003 | 8.46 | 6.92 | 1.96 | .30 |
2004 | 11.65 | 11.20 | 3.04 | .50 |
CATV,衛星インターネット,移動・無線通信,などアクセス回線に関する情報は,『高速インターネット・アクセス』サイト(http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/hsia/index.html),ADSL/xDSLに関する情報は,『ADSLのすべて』サイト(http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/adsl/index.html)で詳しくお読みいただけます。