![]() |
フィッシングの疑いを警告 |
フィッシング・メール警告機能「Phishing Detector」は,フィッシングの疑いのあるメールを表示した際に,メール本文の上部に警告メッセージを表示する機能。疑わしいリンクをクリックした際にも警告ダイアログを表示する。メール中のリンクがドメイン名ではなくIPアドレスの数字で指定されているメールなどを疑わしいと判断している。
RSS機能が改良され,podキャスティングがサポートされた。また作成中のメールが自動保存されるようになった。入力中にスペル・チェックを行う機能も追加された。ただしデフォルト設定ではオフになっている。
そのほか,多くの改良とバグ修正が行われているという。
mozillaZineのアナウンス記事にダウンロード先のリンクがある。現時点でWindows版,Linux版,Mac版がリリースされている。
◎関連資料
◆Thunderbird 1.1 Alpha 1 Is Now Available(mozillaZine)