独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)は4月19日,コンピュータ・ウイルスに関するアンケート調査の結果を公表した。それによると,調査に協力した事業所および自治体のうち,20.9%が2004年中に「ウイルスに感染したことがある」と回答したという(2003年は22.2%だった)。

 IPAでは,同様の調査を1989年から毎年実施している。今回は全国の4000の事業所(企業)および1000の自治体を対象に,アンケート調査を実施した。回答したのは762事業所および388自治体。

 「感染はしなかったものの,ウイルスを発見したことはある」と答えた事業所/自治体は48.0%(2003年は47.4%)だった。感染または発見したウイルスとして最も多く挙げられたのは「Netsky」,次いで「Klez」「Mydoom」「Bagle」――だった。

 クライアントPCへのウイルス対策ソフトの導入状況については,73.8%が「9割以上のPCに導入している」と答えた。一方で,7.1%は「全く導入していない」と回答した。また,およそ4分の1の事業所/自治体は,クライアントPCにおけるセキュリティ・パッチの適用状況を把握していない。

 IPAでは,米国,ドイツ,韓国,台湾,オーストラリアの5カ国/地域でも,同様の調査を実施した。それによると,2004年中にウイルスに感染したことがあると答えた事業所の割合は,オーストラリアが27.8%,米国が26.8%,ドイツが20.7%,韓国が24.9%,台湾が17.5%――だった。

◎参考資料
国内・海外におけるコンピュータウイルス被害状況調査[2004年]
ニュースリリース全文(PDFファイル)
「国内におけるコンピュータウイルス被害状況調査」報告書(PDFファイル)
「海外におけるコンピュータウイルス被害状況調査」報告書(PDFファイル)

(勝村 幸博=IT Pro)