資料の紹介

 社員が個人のスマートフォンなどを業務にも利用する「Bring Your Own Device(BYOD)」は、仕事とプライベートを融合させることで、生産性を向上させ、社員をより働きやすくする効果がある。加えて、企業がITデバイスの購入コストを節約できるメリットもある。

 その一方で、IT担当者はBYODを脅威と捉えがちだ。管理対象機器の数や種類が増えるうえ、「シャドーIT」の温床になりかねず、セキュリティ上のリスクもあるからだ。しかし、BYODへの流れが止まらない現在、IT担当者は安全で生産性を高めるBYOD環境の実現についても、リーダーシップを発揮すべき立場にある。

 本資料では、BYODを取り巻く状況について整理した後、BYODに取り組む企業が検討すべき課題を挙げ、その具体的な解決方法を紹介する。解決のカギとなるのは、物理インフラおよび仮想インフラ全体を可視化することだという。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。