資料の紹介

 標的型攻撃はますます多様化し、使われるマルウエアも高機能化している。被害が拡大する原因の一つは、入口対策を突破して侵入したマルウエアが内部で活動していることを検知できず、情報流出などの実害が発覚するまで攻撃に気づかないケースが多いことにある。

 被害の拡大を防ぐには、マルウエアの脅威に対する入口対策、出口対策、内部対策のそれぞれを可視化し、技術的な対応ができるのかどうかを確認、その結果に応じて対策を打つ必要がある。とはいえ、標的型攻撃に対し技術的に対応できているのか、攻撃を受けた場合に原因を特定できるのか、といった点については判断がつかない企業や組織が少なくない。

 本資料では、セキュリティ上の脅威を可視化し、現状の対策の「抜け」「漏れ」を洗い出すサービスを紹介する。実際の業務に即した「疑似攻撃」のシナリオにより、現在の対策がどの程度の攻撃に耐えられるものかがわかる。セキュリティ対策で強化すべきポイントを、改善策として提案する。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。