AIを活用して従来のトラブルシューティング方法からの脱却を

 企業や組織におけるスマートデバイスの導入・活用が爆発的に進むなかで、無線LANの導入はすでに必須と言っても良い状況だ。しかも、ただ導入するだけでなく、ユーザーが快適に活用できるWi-Fi環境が求められている。

ネットワンパートナーズ株式会社<br>マーケティング&ビジネス開発部<br>部長<br>金井 朗子氏
ネットワンパートナーズ株式会社
マーケティング&ビジネス開発部
部長
金井 朗子氏
ネットワンパートナーズ株式会社<br>マーケティング&ビジネス開発部<br>IoTソリューションチーム<br>IoT推進担当<br>醍醐 朝和氏
ネットワンパートナーズ株式会社
マーケティング&ビジネス開発部
IoTソリューションチーム
IoT推進担当
醍醐 朝和氏

 しかし、ユーザーが快適に利用できる無線LAN環境の運用管理は容易ではない。さまざまな課題が管理者の頭を悩ませていると語るのは、ネットワンパートナーズ株式会社 マーケティング&ビジネス開発部 IoTソリューションチーム IoT推進担当の醍醐 朝和氏だ。

 「従来の無線LAN環境は、アクセスポイントの電源が入っているかどうかが主な管理項目でした。たとえば、アクセスポイントの電源は入っているのにインターネットに接続できない、あるいは接続できてもとても遅いなどといったときには、管理者はユーザーの満足度を簡単に測るすべは無く、コントローラからいちいちログを取り出し、機器やネットワークそれぞれの原因を探る必要がありました」

 つまり、管理者がログを確認し、問題を切り分けて対応しなくてはならない。このような今までの一般的なトラブルシューティングでは、運用性・対障害性を保つことはできず、ユーザーが求めるサービスレベルも維持できない。

 醍醐氏はこれを「Webサービスの隆盛により、クラウド技術は飛躍的に進歩した一方、無線LANは古いアーキテクチャーの製品が多く、良く言えば枯れていますが、新しいアプローチがなされなかった」からだと言う。ノートパソコンが接続できれば十分であった時代と比べ、今やスマートフォン、タブレットをはじめ、さまざまなデバイスの無線活用が求められている。従来のアーキテクチャーでは追い付かないのも当然だ。

 こうした課題を劇的に解決するのが、近年急速に進歩している「AI」の活用だ。AIによる機械学習と自動化が、快適でユーザー目線の新たな無線LAN環境を実現する。そこで、ネットワンパートナーズが提供する、クラウド技術とAIによる無線LANの新たな管理と運用を見てみよう。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。