2015年7月15日のWindows Server 2003のサポート終了まで残りわずかな期間となり、新たなOSへと移行するのは待ったなしの状態だ。

インテル株式会社<br />ビジネス・デベロップメント・<br />データセンター事業開発部<br />シニア・スペシャリスト<br />田口 栄治 氏
インテル株式会社
ビジネス・デベロップメント・
データセンター事業開発部
シニア・スペシャリスト
田口 栄治 氏

 インテル・ビジネス・デベロップメント・データセンター事業開発部 シニア・スペシャリストの田口 栄治 氏は、「Windows Server 2003のサポート終了は、コスト削減などの守りのITではなく、ビジネスに貢献できる攻めのITを構築するチャンス」と話す。単純に、この機会を、新たなOSやサーバーの入れ替えを行うのではなく、今後利用していくITインフラとしてビジネスの変化に迅速に対応でき、これまでできなかったことを実現できるものにしていくべきだと言う。クラウドやIoT(Internet of Things)などの新たな潮流が生まれてきている中で、ハードウエアは大幅な性能向上や機能強化など進化しており、コスト削減を実現しながら新たな潮流に対応できるインフラを比較的簡単に構築できる環境が整ってきている。

 新たなインフラを構築した先には、従来のセキュリティ手法だけでなく、クラウドや仮想化に適したセキュリティを提供する必要がある。では、最新の技術やハードウエアを使って、ビジネスをどのように変革することができ、どのようなコストメリットを生むことができ、セキュリティをどのように高めることができるのだろうか。田口 氏と、マカフィー マーケティング本部 ソリューション・マーケティング部 スペシャリストの松久 育紀 氏に話をうかがい、新たなITインフラへの移行後の企業システムのあるべき姿を紐解いた。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。