一般社団法人 クラウドサービス推進機構(CSPA)は、中小企業の経営を支える基盤として、良質なクラウドアプリケーションサービスのビジネス活用を推進するために、クラウドサービスを審査、認定する「クラウドサービス認定プログラム」をスタートしました。そして本日2015年4月27日より、中小企業の利用者の視点を重視する新たな認定プログラムとして、クラウドサービスの公募を開始いたします。

 下記、報道関係の方々へご案内申し上げます。ぜひ、ご協力のほど、よろしくお願い致します。また個別の取材もお受けしますので、info@smb-cloud.org まで、お申し付けください。

※このリリースに関しては、http://www.smb-cloud.org を参照願います。

―記―

【趣旨】

 クラウドは既に企業経営にとって欠かせない基盤として普及しており、大きな経済効果が期待されていますが、日本経済の持続的な成長の礎となる中小企業では、効果的なクラウド活用の普及が進んでいないのが現状です。その大きな原因の一つは、適切なクラウドサービスを選定する能力が中小企業にはまだまだ不足しており、その利点を享受できていないと考えられています。

 本認定プログラムの目的は、クラウドを活用したIT経営の促進のために、クラウドサービスに精通した専門家が経営者に代わって、中小企業のビジネス活用の要件を満たしているかについて点検し、安全にかつ安心して継続的に利用可能なクラウドサービスであることを認定することにあります。

 本プログラムによって、中小企業においては、自社に適合するクラウドサービスの選定の基本的な評価情報を入手でき、採用に際しての安心感、納得感が向上することが期待されます。また、クラウドサービスベンダーにおいても、本プログラムで提供される「サービス認定ガイドライン」にもとづき、サービスの質の向上を図れるとともに、中小企業ユーザーへの効果的な普及啓蒙、認知度の大幅な向上が期待されます。

【応募方法】

 本推進機構のホームページ、または下記メール宛に、「クラウドサービス認定審査申請書」と関連資料など一式をご請求ください。その上で申請書様式に必要事項を記載の上、事務局よりご案内する方法にて、応募締切りまでに申請書を送付し、審査費用をお振り込み願います。

当推進機構のホームページ:http://www.smb-cloud.org/
お問合せ、および申込み先アドレス:n-uketsuke@smb-cloud.org
応募締切り:5月31日

【審査基準およびサービス認定ガイドライン】

 中小企業が安全・安心して持続的にビジネスで活用できるクラウドサービスの最低限必要な要件を整理してガイドラインとして公開致します。

 審査に際しては、次の7つの視点から、サービスを評価いたします。

(1)経営の視点
(2)運用の視点
(3)SLAの視点
(4)技術の視点
(5)取引条件の整備状況
(6)サービス体制
(7)その他、経営基盤、人材、実績など

【審査方法】

 応募のあったクラウドサービスに対して、「サービス認定ガイドライン」にもとづき専門家(公開)により公正・中立、客観的に審査致します。

 なお、今年度の審査予定は、下記の通りです。

・募集期間:2015年4月27日~5月31日
・審査発表:6月28日、メールにて連絡します。

(次回は、2015年10月ころをめどに実施する予定です)

【認定サービスの公表、広報】

・一般社団法人クラウドサービス推進機構のホームページに掲載
・認定証の授与、認定ロゴの授与
・メール配信による公表
・協力メディアへの発表
・各種セミナー/イベントでの広報

【クラウドサービス認定による期待効果】

 本認定プログラムを受審することによって、応募者には次のような効果が期待されます。

(1)認知度の向上

 クラウドサービスの専門家による公正・中立な審査を経て認定されたサービスは、強力なパブリシティと高い認知効果が期待されます。特に、本推進機構のさまざまな活動を通じて、中小企業、さらに、クラウドサービス推進機構の支援機関及び団体への費用対効果の高い訴求効果が期待できます。

(2)受注増大

 中小企業が安心して選定できるようになるため、効率的な販売活動を支援し、採用確率の向上、受注増大が期待できます。特に、中小企業診断士、ITコーディネータなどの支援専門職からの効果的な支援が期待できます。

(3)サービス品質の向上

 サービス認定ガイドラインに準拠してクラウドサービスを改善することにより、クラウドサービスの一層の品質向上が期待できます。また、本推進機構の活動通じて、中小企業者からの生の声を聞くことができ、さらなる品質向上の機会が確保されます。

【審査チーム】

 審査を担当する審査員と、審査員の求めに応じて技術的、ビジネス的な視点から意見を述べるアドバイザーによって構成されます。

(審査員)
高島 利尚
 TMI主宰(中小企業診断士・ITコーディネータ)
 「攻めのIT経営」中小企業百選 選定委員(2014年度)
 一般社団法人クラウドサービス推進機構副理事長

岡田 浩一
 明治大学経営学部教授
 「中小企業IT経営力大賞」選考作業部会長(2013年度)
 「攻めのIT経営」中小企業百選 選定委員長
 一般社団法人クラウドサービス推進機構理事
 著書『中小企業のIT経営論』(同友館, 2013)

竹下 康平
 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)理事
 株式会社 ビーブリッド 代表取締役

堀本 禎
 ITマネジメント・サポート協同組合監事
 株式会社匠インターナショナル代表取締役

隈 正雄
 淑徳大学経営学部教授
 著書『SEのための「経験則的」要件定義の極意』(技術評論社, 2009)

(審査アドバイザー)

中村 龍太
 サイボウズ株式会社 社長室 デジタルビジネスプロデューサー
 株式会社ダンクソフト 経営チーム デジタルビジネスプロデューサー
 前日本マイクロソフト株式会社 Office365ビジネス開発マネジャー

坂本 恒之
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) クラウドセキュリティ普及委員長
 株式会社スマイルワークス代表取締役
 一般社団法人クラウドサービス推進機構理事

【クラウドサービス推進機構連携団体】

 ・日本商工会議所(日商)
 ・全国商工会連合会(全国連)
 ・全国中小企業団体中央会(全中)
 ・独立行政法人中小企業基盤整備機構・関東本部(中小機構・関東)
 ・独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
 ・一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
 ・特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(ITCA)
 ・一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)
 ・日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
 ・一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)
 ・経営情報学会中小企業IT経営研究部会

【主催】

一般社団法人 クラウドサービス推進機構(CSPA)
http://www.smb-cloud.org/

【問合せ先】

当事業及び当リリース内容に関しては、以下にお問合せ願います。
info@smb-cloud.org

【協力】

株式会社 ノークリサーチ

【主催者について】

一般社団法人クラウドサービス推進機構
http://www.smb-cloud.org/

■設立趣旨及び活動方針
 クラウドアプリケーションサービスのビジネス活用を推進するとともに、日本経済の持続的な成長の礎となる中小規模事業者の経営改善/改革の促進を目指します。またその実施に係る関連組織・団体などと、幅広く緊密な連携を図り、顧客志向の実践的な活動を積極的に実施して参ります。そのため、情報配信、研修、ワークショップ、会誌発行、サービス品質認定などの事業を計画しております。

■設立日:設立2013年8月6日

■理事
・松島桂樹(クラウドサービス推進機構理事長):理事長
・高島利尚(中小企業診断士/ITコーディネータ):副理事長
・岡田浩一(明治大学経営学部教授):理事
・歌代豊(明治大学経営学部教授):理事
・大串葉子(新潟大学経済学部准教授):理事 
・坂本恒之(株式会社スマイルワークス 代表取締役社長):理事

■連携
・「中小企業IT経営力大賞」を支援してきた諸団体/実務専門家/研究者
・中小企業のIT経営を推進されてきた「ITコーディネータ協会」および支援団体
・経済産業省が主導した「J-SaaS」及び「SPCS(中小企業支援SaaS利用促進コンソーシアム)」
・クラウド基盤ベンダー(通信キャリア、基盤ソフトベンダーなど)及び関連団体
・クラウドアプリケーションベンダー(SaaS事業者、Webアプリケーションベンダーなど)及び関連団体
・中小企業関連メディア、調査企業

■設立賛同者
・播磨崇(特定非営利活動法人ITコーディネータ協会会長)
・三浦宏一(一般社団法人世界貿易センター東京 理事長/一般社団法人先端技術産業戦略推進機構 理事長)
・渡部寿彦(独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部長)
・松橋卓司(株式会社メトロール 代表取締役社長)
・一般社団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
・一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)
・クラウドビジネスアライアンス(CBA)

■活動支援機関及び団体
経済産業省、中小企業庁、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、独立行政法人中小企業基盤整備機構、日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会

■主な活動内容
第1期(H25/8/6~H26/6/30)
事業活動
・クラウドサービス認定事業準備
・中小企業IT経営力大賞倶楽部設立準備活動 
・機関誌「IT経営ジャーナル」発刊
セミナーなどの開催
・設立記念セミナー(H25/11/1)
・経営情報学会秋大会(H25/10/27)
・新潟研究会(H26/3/29)
・経営情報学会・中小企業IT経営研究部会総会(H26/4/19)
研究会活動
・中小企業IT経営研究部会(経営情報学会)
・人材育成研究会
・ものづくりクラウド研究会

第2期(H26/7/1~H27/6/30)
事業活動
・中小企業IT経営力大賞倶楽部設立(H26/7/22)
・クラウドサービス認定事業公募開始 
・機関誌「IT経営ジャーナル」第2号発刊準備
セミナーなどの開催
・中小企業IT経営力大賞倶楽部設立記念セミナー(H26/7/22)
・浜名湖フォーラム(H26/9/5~7)
・中小企業IT経営力大賞倶楽部事例セミナー(H26/10/17)
・経営情報学会秋大会(H26/10/26)
・「地域支援プロジェクト~創生する未来~」(H26/12/5)
・松山大会(H27/3/13~14)
研究会活動
・中小企業IT経営研究部会(経営情報学会)
・人材育成研究会
・ものづくりクラウド研究会
・ウエアラブル研究会
・第一回 eBooks2.0時代のビジネスモデル研究会