本連載の最終回として、eコマース事業を展開する企業にとっての、デシタルマーケティングの使い方をまとめてみる。

 今、eコマース事業を展開している企業は、eコマースサイトの売り上げを伸ばすために、以下のような課題を抱えているのではないだろうか?

  1. 売り上げ
    • 新規集客が思うように伸びない
    • 購買単価が増えない
    • コンバージョン率が上がらない
  2. 顧客接点・キャンペーン
    • 全顧客に画一的なメールを送っている
    • コミュニケーションがメールのみ(LINE、SMS、アプリなどを使ってアプローチしたい)
    • 各チャネルで施策がバラバラ、施策に重複コストが発生している
    • 特定のキャンペーンしか機能していない(様々なキャンペーンを打ちたいが、実施できる数に限界がある)
    • リアルタイムで顧客とコミュニケーションできない(例:お客様がお薦め商品のページに流入したまさにそのとき、営業担当者が電話やメールをして、お客様とコミュニケーションをとれるようにしたい)
  3. 顧客管理
    • 会員情報はある程度あるが、休眠会員が多い(アクティブユーザー率が低い)
    • 顧客データが分散していて利用ができない(店舗とECサイトで顧客データが別々で管理されているため、クーポンやカタログをユーザーに届ける際、店舗のDM、ECサイトのメールなど、二度手間になっている)
    • 分散された顧客データが利用できても、利用できるまでに時間がかかる(キャンペーンの準備期間が長く、すぐに実行できない)

 こうした課題を解決するのが、「デジタルマーケティング」である。

eコマースにおけるデジタルマーケティング

 デジタルマーケティングを簡単に整理すると、「電子メディアを活用して製品やサービス、ブランドなどのプロモーションすること」である。言い換えるなら、デジタルを切り口にしたマーケティングを考えることだ。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。