[ゲートウエイ機器]インターネットと社内LANを結び安全に注力

[画像のクリックで拡大表示]

 ゲートウエイ機器は「インターネットの出入口」に設置する。主に社内ネットワークと社外(インターネット)を「つなぐ」役割と、社外からの侵入や攻撃から社内ネットワークの「安全」を担保する大きく2つの役割がある。

 企業のネットワークでは社内ネットワークとインターネットの境界に、ルーターやファイアウオールといったゲートウエイ機器を設置する(図2-1)。こうした機器に求められる「つなぐ」機能は大きく4つ。(1)ISPへの接続、(2)アドレス変換、(3)キャッシュによる高速化、(4)外部拠点への安全な接続、である。

図2-1●ゲートウエイ機器
図2-1●ゲートウエイ機器
ゲートウエイ機器は「社内ネットワークとインターネットの出入口」の機器だ。主に社内ネットワークと社外(インターネット)を「つなぐ」役割と、社外からの侵入や攻撃から社内ネットワークの「安全」を担保する役割の2つを備える。
[画像のクリックで拡大表示]

インターネットへつなぐ

 社内ネットワークからインターネットに接続するには、ISPが提供するインターネット接続サービスにつなぐ必要がある。これが(1)だ。ISPの用意した終端装置とゲートウエイ機器をつないで接続する。ゲートウエイ機器のインターネット側にはグローバルIPアドレス▼が割り振られる。

 ゲートウエイ装置は社内ネットワークから届いたパケットを異なるネットワーク(インターネット)に送信する。従って、異なるIPネットワークを相互接続するルーティング機能を必ず備える。

 (2)はNATと呼ばれる。インターネットに接続するにはグローバルIPアドレスが必要だが、社内ネットワークには一般にプライベートIPアドレスを割り振る。社内の各端末がインターネットにアクセスする際には、ゲートウエイ機器がプライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスに変換する。この機能がNATだ。

 (3)の役割を担うのがWebプロキシだ。Webプロキシは社内のコンピュータが直接インターネットのサイトにアクセスする代わりに、「代理」としてアクセスする。1度目にアクセスした際のデータをWebプロキシが保存しておき、2回目以降のアクセスにも利用して、画面の表示などを高速化できる。

▼ISP
Internet Service Providerの略。
▼終端装置
光ファイバーの通信を終端するONU(Optical Network Unit)など。
▼グローバルIPアドレス
インターネットで利用可能なIPアドレス。
▼ルーティング
ネットワークで情報を伝達する経路を見付ける仕組み。経路制御とも呼ばれる。
▼NAT
Network Address Translationの略。
▼プライベートIPアドレス
企業内などで利用するIPアドレス。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。