上位ベンダー間の争いは依然として激しい。首位と2位の差が3ポイント以下の部門が半数を占める。NEC、日立製作所、富士通、日本IBMといった大手IT企業は、強みとする部門でそれぞれ1位を獲得した。

 21回目に当たる「顧客満足度調査 2016-2017」では、ユーザー企業や組織で製品・サービス導入の意思決定を担うCIO(最高情報責任者)や情報システム部長などに対し、28部門ごとに満足度を尋ねた(別掲記事「調査概要」を参照)。

 「クラウド基盤サービス」と「CRM(顧客関係管理)/SFA(営業支援)ソフト」の2部門を新設したほか、「UNIXサーバー」と「ミッドレンジサーバー」を「エンタープライズサーバー」に統合、データベースソフトの「オープン系」「独自OS系」の区分を撤廃、などの変更を実施した。評価項目や総合満足度の算出方法も変更した。

 全体では、上位ベンダー同士の接戦が目立つ。全28部門の半数に当たる14部門で、首位と2位の差は3ポイント以下。「ネットワークサービス(有線型)」など5部門では、差が1ポイント以下だった。

[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]

 NEC、日立製作所、富士通、日本IBMといった大手IT企業は、それぞれ強みとする部門で1位を獲得した。

 NECは「PCサーバー」、日立は「ストレージ」「統合運用管理ソフト(サーバー/ネットワーク管理系)」、日本IBMは「エンタープライズサーバー」「メインフレーム」「データベースソフト」でトップとなった。

 富士通は「システム運用関連サービス(メーカー)」に加えて新設した「CRM/SFAソフト」で1位を獲得した。同部門はパッケージソフトだけでなく、クラウドサービスを提供する企業を評価対象にしている。

 日本ユニシスはサービス関連部門のうち、「ITコンサルティング/上流設計関連サービス」と「システム開発関連サービス」で2冠を達成した。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。