Introductionでは、Excel VBAの用語や基本的な操作方法を解説します。

 Excelには「マクロ」という便利な機能があります。マクロとは、一連のユーザー操作を登録しておき、自動で実行する機能です。マクロを作成する方法は、実際の操作を記録する「マクロの記録」機能を使う方法と、「VBA」(Visual Basic for Applications)でプログラミングする方法の2通りがあります。

 実は、マクロの正体はVBAで記述された命令です。マクロの記録を使うと、VBAのコードが自動生成されるのです。マクロは手軽な半面、単純な処理しか作成できません。VBAなら条件に応じた処理など、より複雑なマクロを作成できます。業務で役立つような複雑なマクロを作成したいとなると、VBAでプログラミングする必要があります。

 マクロを実行するには、Excelのメニューに[開発]というタブを表示させなくてはなりません。[開発]タブは、メニューの[ファイル]→[オプション]で表示された画面で[リボンのユーザー設定]を選択し、右側にあるチェックボックスの[開発]にチェックを入れ、[OK]ボタンを押せばメニューに表示されます。

 VBAのプログラミングは、Excelに標準で付属する専用ツール「VBE」(Visual Basic Editor)で行います。VBEは、Excelを起動した状態で、ショートカットキーの[Alt]+[F11]を押すと開きます。

 VBAのプログラムの記述先が「モジュール」です。VBEの画面の左上の領域は「プロジェクトエクスプローラー」といい、複数のモジュールをツリー形式で管理します。モジュールのアイコンをダブルクリックすると、VBEの右側の領域である「コードウィンドウ」が開き、コードを入力できるようになります。

 VBAのコードは通常、「標準モジュール」以下にある「Module1」のモジュールに記述します(図1)。Module1は標準では用意されていないので、ユーザーがVBEのメニューバーの[挿入]→[標準モジュール]から追加する必要あります。

図1●VBEのコードウィンドウにモジュールを開き、VBAのコードを入力する
図1●VBEのコードウィンドウにモジュールを開き、VBAのコードを入力する
[画像のクリックで拡大表示]

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。