もしあなたが「今からテレアポを始めてください。」といわれたら戸惑いませんか。私も初めはどうしてよいかわからず、うまくいきませんでした。

 もちろん先輩から教えてもらったり書籍を読んだり、今ではインターネット上にもたくさんのテクニックやノウハウがあふれています。すぐテクニックを身に付け成果を出せる人もいますが、中には苦労している人もたくさんいるでしょう。今回の記事では、そのような人たちにテレアポのスキルを向上させ、成果を上げるための「テレアポ上達法」をご紹介したいと思います。

 例えば「クローズドクエスチョンを使う」といった“テクニック”ではなく、そのテクニックをどう身に付けて成果を上げるか、その上達法に焦点を当てることで、テレアポに悩む人たちのお役に立てればと思います。

 それでは、テレアポが上達する方法を具体的に5つ、ご紹介します。

1.知識を身に付け、教科書をたくさんそろえよう。

 “上達法”と書いていますが、やはりまずはテレアポに関する情報やテクニック・ノウハウを知っておきましょう。このサイトを見ている人に改めて言うことではありませんが、本やインターネットでの勉強は基礎的ではあれども大切です。テレアポのテクニックだけではなく、テレアポで苦労している人の話や失敗談などもあったりします。テレアポがうまくいかない時は共通の悩みを持つ人の記事などはとても参考になりますし、気持ちも楽になるかもしれませんね。

2.たくさん真似て身に付けよう。

 最初の内はうまい人の真似をすることをおすすめします。テレアポがうまい人は自然といろいろなテクニックを使います。テクニックと言うと少し小手先のような感じに受け取る方もいるかもしれませんが、テレアポで成果を上げる人には、それなりの理由があります。声のトーンや間の取り方など、参考になるところはたくさんあるはずです。

 最初はただの真似かもしれませんが、続けていれば、何が成果に繋がっているポイントなのか、自分に合うか合わないか、など色々な発見があると思います。

3.ロープレを通して、自分のスタイルを確立しよう。

 ロープレ(ロールプレイングの略)とは、先輩などと一緒に模擬をすることです。これは非常に効果的です。またロープレをする前に、自分のトークの改善したい部分を考えてから行うとよりよいロープレになります。例えば、受付の方と話すことが苦手なのか、あるいは責任者の方と話すのが苦手なのかといった大雑把なものでも構わないので、自分の課題を考えてからロープレをすることおすすめします。ロープレをすることで、自己流のテクニックが身につき始めます。ロープレの効果的な行い方については、こちらに書かれていますので、是非参考にして下さい。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。