[画像のクリックで拡大表示]

 「離脱率」と「直帰率」。よく聞くワードですが、正しく理解できているでしょうか。

 BtoB業界でも、Webサイトの役割は今や非常に重要なものとなっています。Webサイトのパフォーマンスを測る指標は多くありますが、その中でも「直帰率」は、サイトに来てくれたユーザの満足度を測ることができる重要な指標です。あなたのWebサイトは「導線がわかりにくい」、「何が言いたいかわからない」など、ユーザのことをイラッとさせてしまっていませんか?

 今回は、曖昧になりやすい「直帰率」と「離脱率」の違いと、直帰率の改善方法についてお伝えします。

 「直帰率」と「離脱率」の違いとは?

 まずは、直帰率と離脱率の定義についてご紹介します。

直帰率: ユーザがWebサイトを訪問した際に、最初の1ページだけを見てそのサイトから離脱してしまった割合

離脱率: 個々のページのすべてのページビューのうち、そのページが最後のページになった割合

[画像のクリックで拡大表示]

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。