ここまでは既存製品を前提に現場ノウハウを紹介してきた。 本PARTではベンダーの最新動向を取り上げる。 来年登場する製品は、インフラ管理の壁を越える機能を搭載している。

 管理性や柔軟性をパブリッククラウドに近づけていく―。オンプレミス環境に構築するプライベートクラウドが生まれ変わりつつある。来年登場する新しい製品を使ったプライベートクラウドであれば、ハイブリッドクラウドの壁は今より低くなる。PART3までに紹介したノウハウの使いどころが変わってくるため、仮想化ソフトベンダーやサーバーベンダーの動向も把握しておくべきだ。

 まずは米Microsoftと米VMwareの二大仮想化ソフトベンダーの動向を見ていこう(図1)。

図1●二大仮想化ソフトベンダーが描く未来
図1●二大仮想化ソフトベンダーが描く未来
ハイブリッドクラウドの壁のうち、インフラ管理の課題は製品ベンダーの取り組みによって解消されていく
[画像のクリックで拡大表示]

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。