デジタルマーケティング実践のため、理解しておきたい技術をまとめる本連載。今回はマーケティングオートメーションツール(MAツール)とタグマネージャーの実装状況をまとめた、Nexalのテクニカルエンジニア「ニコライ」氏のブログを転載した。上場企業ではMAツールを0.9%が実装し、タグマネージャーは13.3%が導入しているという調査結果から、日本企業のデジタルマーケティングの今が垣間見える。

 皆さんこんにちは、Nexal中のエンジニア、ニコライです。

 今回、上場企業のコーポレートサイトと、日経BPコンサルティング「Webブランド調査」のノミネートサイトを対象に、マーケティングオートメーションツール(以下「MAツール」)およびタグマネージャーの実装状況を調査しました。興味深い結果が得られたため、詳細をご報告します。

1. 調査期間  :  2016年1月
2. 調査対象  : 
  1. 東証/札証/大証/福証/名証/ジャスダック/マザーズに上場する3,604社のコーポレートサイト
  2. 日経BPコンサルティング「Webブランド調査 2015秋冬版」ノミネートサイト全500 ※PDFファイル(799kB)
3. 調査方法  :  独自プログラムを用いたWebサイトクローリングによるソースコード調査
4. ツール名  : 
  • MAツールとして集計した主要ツール4種
    「Oracle Eloqua」「HubSpot」「Marketo」「Pardot」
  • タグマネージャーとして集計した主要ツール3種
    「Adobe DTM」「Googleタグマネージャー」「Yahoo!タグマネージャー」

※今回、タグマネージャー内部の解析は実施しておりません。

※調査対象のWebサイトからHTMLファイルを収集し、そのソースコードに実装されているタグを識別して集計しています。

上場企業のコーポレートサイト調査結果

全体の0.9%が、MAツールを導入済み

 上場企業のコーポレートサイト3,604サイトのうち、0.9%にあたる34サイトがMAツールを導入していることがわかりました。

全体の13.3%が、タグマネージャーを導入済み

 上場企業のコーポレートサイト3,604サイトのうち、13.3%にあたる481サイトがタグマネージャーを利用していることがわかりました。

[画像のクリックで拡大表示]

※業種のカテゴライズ方法は、JPXに準拠しています。

※タグマネージャー内部の解析は行っていないため、MAツールの導入実態は更に多いと予想されます。

※複数のタグマネージャーを利用しているケースなど、重複は考慮しています。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。